プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:229366
QRコード
▼ 南房Nightフォール!!
- ジャンル:日記/一般
昨夜はスタッフ/ナッシー君と南房総からのスタート!
夜中に潮位がかなり低くなるので潮のある時間帯のサイズ狙いだ(^_-)
サイズ狙いといっても良くて25センチくらい。
最近の勝浦エリアNightは、数釣りはできるがアジが小ぶりなので、少しでも大きいアジを期待して南房総をチョイスした。
目的地である漁港はホントに小規模な漁港で、一昨年あたりだったと思うが僕が館山からランガンし釣上がりポイント開拓をしていた時に一番反応が良かった漁港。
毎年、何度か足を運んでいる。
はじめて来た時は、港内の常夜灯まわりでライズが頻繁に発生し完全にアジは浮き表層を意識していた。しかも釣れたアジは皆ナイスサイズ。
何度か通いつめ、非情にムラがあるポイントだと感じてはいるもののアジキャッチ率は高い。
1匹の時もあれば10匹釣れる事もある。
ただ0匹(ホゲった)の記憶があまり無い。
なにより釣り人が少なく、と言うかほとんど誰も居ない。
たまに餌師の方がポツリポツリ居る感じなので、狭く小さな漁港なのですが色々試せる場所ではある=^_^=
昨夜も土曜の夜にも関わらず、餌釣りの親子二人だけ。
海タナゴを釣っていた様子。
港内でも一番実績がある常夜灯まわりをストリームヘッド0.5g&オクトパス(うみほたる)でチェック!
直ぐに反応があった。


少し小ぶり
表層で小さなL字を入れ、フォール中にバイトしてきた!

同じくフォールでバイト!24~25センチ程度。

またまたL字のフォール。これも25センチUP!
このアジはめちゃめちゃ背がブルーに輝いて綺麗だった(笑)
3匹釣って、全てL字のフリーフォール中に銜えてくるので追従フォールのアクションに変え、ウエイトを0.8gに変更。
活性も良くアジの数が多い時に、このようにフォールでバイトが集中すると云った偏りが出るケースがある。
サイズは若干落ちたが1キャスト1ヒットモードへ!!

オクトパス(あめふらし)
ショートストロークの追従フォールをゆっり連続演出。

ナッシー君。

追従フォールでも良い型が反応してくれた!

グロー系への反応が良かったですね(^_-)-☆
僕はL字をサーチアクションとして釣りを開始し、何匹かのヒントからL字のどの部分でバイトしてきたかにより偏りがあれば釣り方を変える事があります。
ピンポイントで20匹程度の釣果でしたが、潮位がグングン下がりそれにつられるように案の定アジの反応も無くなった。
徒歩でウロウロ歩きながら開拓者精神で撃ちまくり、また新たに期待できそうなポイントを発見しました。
見つけた時は潮位も低くアジの反応は全く無かったのですが、 かなり期待できそうです。
たぶん・・・。
今度行ったら検証したいと思います。
これだからアジングは面白い(^O^)/
南房総のNightアジング!
ムラは有るけど面白いですよ。
まだまだ開拓の余地有りかな。
夜中に潮位がかなり低くなるので潮のある時間帯のサイズ狙いだ(^_-)
サイズ狙いといっても良くて25センチくらい。
最近の勝浦エリアNightは、数釣りはできるがアジが小ぶりなので、少しでも大きいアジを期待して南房総をチョイスした。
目的地である漁港はホントに小規模な漁港で、一昨年あたりだったと思うが僕が館山からランガンし釣上がりポイント開拓をしていた時に一番反応が良かった漁港。
毎年、何度か足を運んでいる。
はじめて来た時は、港内の常夜灯まわりでライズが頻繁に発生し完全にアジは浮き表層を意識していた。しかも釣れたアジは皆ナイスサイズ。
何度か通いつめ、非情にムラがあるポイントだと感じてはいるもののアジキャッチ率は高い。
1匹の時もあれば10匹釣れる事もある。
ただ0匹(ホゲった)の記憶があまり無い。
なにより釣り人が少なく、と言うかほとんど誰も居ない。
たまに餌師の方がポツリポツリ居る感じなので、狭く小さな漁港なのですが色々試せる場所ではある=^_^=
昨夜も土曜の夜にも関わらず、餌釣りの親子二人だけ。
海タナゴを釣っていた様子。
港内でも一番実績がある常夜灯まわりをストリームヘッド0.5g&オクトパス(うみほたる)でチェック!
直ぐに反応があった。


少し小ぶり
表層で小さなL字を入れ、フォール中にバイトしてきた!

同じくフォールでバイト!24~25センチ程度。

またまたL字のフォール。これも25センチUP!
このアジはめちゃめちゃ背がブルーに輝いて綺麗だった(笑)
3匹釣って、全てL字のフリーフォール中に銜えてくるので追従フォールのアクションに変え、ウエイトを0.8gに変更。
活性も良くアジの数が多い時に、このようにフォールでバイトが集中すると云った偏りが出るケースがある。
サイズは若干落ちたが1キャスト1ヒットモードへ!!

オクトパス(あめふらし)
ショートストロークの追従フォールをゆっり連続演出。

ナッシー君。

追従フォールでも良い型が反応してくれた!

グロー系への反応が良かったですね(^_-)-☆
僕はL字をサーチアクションとして釣りを開始し、何匹かのヒントからL字のどの部分でバイトしてきたかにより偏りがあれば釣り方を変える事があります。
ピンポイントで20匹程度の釣果でしたが、潮位がグングン下がりそれにつられるように案の定アジの反応も無くなった。
徒歩でウロウロ歩きながら開拓者精神で撃ちまくり、また新たに期待できそうなポイントを発見しました。
見つけた時は潮位も低くアジの反応は全く無かったのですが、 かなり期待できそうです。
たぶん・・・。
今度行ったら検証したいと思います。
これだからアジングは面白い(^O^)/
南房総のNightアジング!
ムラは有るけど面白いですよ。
まだまだ開拓の余地有りかな。
- 2014年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント