プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:133796

QRコード

ラムタラでね、

結局ナイトロ(;^_^A

タイトルは濱さんからのパクリ(爆)。

今日・・・日付がかわったから、昨日、

21時30分から最近あがっているという

ポイントへ出撃。

朝マヅメとも考えたが、天気図からして、

風が強くなると踏んでの出撃。

これは、バッチし当たった。

1時頃から荒れ出した。

さて、結果は・・・

あぁ、最初に書いてあった(爆)

シャローエリアのため、

アーダ86から投げたが、

藻がひどくて、もっと表層ということで、

濱さんのログ見て持ち出していた

ラムタラをなげる。

ポイントに入ったのは、

干潮潮止まり。

投げながら、潮が動き始めるのを待つ。

暫くしてその時は来た。

潮が動きはじめ、いい雰囲気だなと、

アップになげ、ラインメンディングして、

ラムタラを自然に流す。とは言っても

そこは初心者、思う様にはいかない(>_<)

しかし、いい感じで流せてるなぁと、

思ってると、カツンと、ヒットゥー。

igka7wj52njgck75d8eb_336_277-65caab11.jpg

と、25センチほどのクロちゃんです!
       (ベタ、ベッタ)

続いて、

z2xp4jwi5yipins6cuw6_169_240-b34f5463.jpg

やはり、クロちゃんです!
    (ベタでーす。)

その後は、ショートバイトが続いたので、

ルアーローテするも、反応があるのは

ラムタラだけ。

今日は、小さくてもいいんでシーバスで

あって欲しかった。(;_;)

さてさて、ここにきてもまだ本命釣れず。

今年、果たして、シーバス釣れるのか?!

タックル
 ロッド:fhoojinAD ハイローラー
 リール:13セルテート3012
 ライン:ArmordF+0.8号
 リーダー:東レシーバスリーダー20ld
 ルアー:apia ラムタラ サンドイエロースルー

アーマードフロロプラスのインプレはまた後ほど。

Android携帯からの投稿

コメントを見る

ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ