プロフィール
ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:140113
QRコード
▼ 結果的にナイトロ
昨晩22時ごろ出撃。
シーバスは異常なしと(>_<)
とある小場所で水面がざわついている。
何かはわからないが、魚はいる。
小物タックルで1.7gのジグヘッドにメバルワームをつけて
最初の数投ショートバイトな感じ。
レンジ替えたり、ワーム替えたり、ジグヘッド替えたりするも
反応なし。
結局最初のセッティングが一番反応あることが分かった。
ただ、ショートバイトで、乗らないため、ワームを切って
短くしてみた。
すると、ククッ、グググ、ヒットゥー。
意外と引きがよい。
頭振らない、アイナメではない。
寄せてくると、30センチほどある銀色の魚体。
ムムッ!まさかのチーバスか!

とおもったら、ウグイでした。(^_^;)
まぁ、なんにせよ遊んでくれた魚に感謝です。
引きも良かったですし。ただ、ライトタックルだったので、
ラインもって抜きあげし、挙げた直後にラインブレイク。
危なかった。
それから、
ピンボケ(>_<)


とチビアイナメ3匹ほど釣って終了。
最後の奴なんてサイズ良さ気じゃないですか?
30センチほどしかないですけどね(痩せてるから、長く見える(爆))
と、結果的にナイトロ釣行となり、午前2時を回ったので、
本日終了。
ナイトロ面白い~~~。
サイズはどうであれ、魚の引きを味わうのは楽しいね(^.^)
あれ?!、昨日起きたの午前2時じゃなかったけ?(爆)
シーバスは異常なしと(>_<)
とある小場所で水面がざわついている。
何かはわからないが、魚はいる。
小物タックルで1.7gのジグヘッドにメバルワームをつけて
最初の数投ショートバイトな感じ。
レンジ替えたり、ワーム替えたり、ジグヘッド替えたりするも
反応なし。
結局最初のセッティングが一番反応あることが分かった。
ただ、ショートバイトで、乗らないため、ワームを切って
短くしてみた。
すると、ククッ、グググ、ヒットゥー。
意外と引きがよい。
頭振らない、アイナメではない。
寄せてくると、30センチほどある銀色の魚体。
ムムッ!まさかのチーバスか!

とおもったら、ウグイでした。(^_^;)
まぁ、なんにせよ遊んでくれた魚に感謝です。
引きも良かったですし。ただ、ライトタックルだったので、
ラインもって抜きあげし、挙げた直後にラインブレイク。
危なかった。
それから、



とチビアイナメ3匹ほど釣って終了。
最後の奴なんてサイズ良さ気じゃないですか?
30センチほどしかないですけどね(痩せてるから、長く見える(爆))
と、結果的にナイトロ釣行となり、午前2時を回ったので、
本日終了。
ナイトロ面白い~~~。
サイズはどうであれ、魚の引きを味わうのは楽しいね(^.^)
あれ?!、昨日起きたの午前2時じゃなかったけ?(爆)
- 2014年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント