プロフィール
ワイルドブルー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- シーバス
- ロックフィッシュ
- ヒラメ
- フィッシングギア
- ショアジギング
- 青物
- ひとりごと
- サーフ
- シー研
- ライフジャケット
- BlueBlue
- ima
- フィッシングショー
- JA-DO
- APIA
- マス
- DUEL
- アーマードフロロプラス
- ライン
- インプレ
- ナイトロ
- マズメ
- チヌ
- メバル
- ソル友
- スーサン
- グッズ
- ルアー
- フォルテン
- ドーバー
- エンヴィ
- スネコン
- アーダ86
- ブローウィン
- ラムタラ
- ランカークラブ
- ヨレヨレ
- 凄腕
- チョーサン
- スイッチヒッター
- ハイローラー
- バロール
- クー
- ニーサン
- トライデント
- 冷音
- 遠征
- ガルバ
- ボウズ
- 凄腕
- ナレージ
- ライトゲーム
- アジング
- クロソイ
- メバリング
- ワーム
- TICT
- アーダ零
- 大島商店
- ジャバピン
- シャギーシャド
- ジャバピン スリムロング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:133952
QRコード
▼ アウェイの歓迎①
今日も今日とてシーバス調査。
ここのところ、ホームの洗礼を受けいる。
バラしやショートバイトなどではなく、
一晩バイトすらないという洗礼。
そうだ〇〇へいこう!
という訳で某所に遠征へ。
どこかって?秘密であ~る。
一部のソル友しか知らせていない、お忍び釣行。
なので「十三湖?」とか「十三湖だよね」という
コメントはスルーするのであしからず(爆)
さてさて土曜日の17時半出発、21時半到着。
さて、どこから攻めるか。
偶然にもホームの釣り仲間もここに来ていた(笑)
彼は大きい橋脚で調査しているが人が多いとのこと。
そこで、私にとって実績のある場所へ。
シャローポイントをクー、エンヴィ105、バロールのローテでランガンしていく。
開始して1時間ちょっと過ぎたとき、
緩いが流れに対してアップになげスローに引いてくると、
ほわっとした違和感。モゾッと水面が乱れる。
来たね、重さがのったところで、あわせを入れる。
ヒットゥー!!!
重量感、力強い引き、唸るドラグ、これはデカそうだ。
久々のナイスファイト。
しばらくのファイトのち、

86センチランカーキャッチ!!

ルアー丸呑み( ´艸`)
しかし、取るのに手間取り、
蘇生にも時間がかかってしまったが、
なんとか無事、お帰りいただいた。
開始して1時間ちょっとで、出来すぎ。
この地に歓迎されているかのようだ。
このエリアはその後2バイトのみ。
次の場所に移動。次はウェーディングポイント。
午前5時から6時まで調査するが異常なし。
もう少しやりたかったが、水温が低く体が冷えてきたため、終了。
入れ違いで入ってきたアングラーと話をして、少し情報をいただいた。
それだけでもここに来た甲斐があったというもの。
大きい橋へ異動し、キープキャスト。
ここまで24時間起きてたせいで、
一瞬意識が飛んで、前に倒れるところだった、。
釣りをしながら寝てしまったらしい(爆)
やばいので、ここで仮眠を取ることに。
前半はここまで。
Android携帯からの投稿
ここのところ、ホームの洗礼を受けいる。
バラしやショートバイトなどではなく、
一晩バイトすらないという洗礼。
そうだ〇〇へいこう!
という訳で某所に遠征へ。
どこかって?秘密であ~る。
一部のソル友しか知らせていない、お忍び釣行。
なので「十三湖?」とか「十三湖だよね」という
コメントはスルーするのであしからず(爆)
さてさて土曜日の17時半出発、21時半到着。
さて、どこから攻めるか。
偶然にもホームの釣り仲間もここに来ていた(笑)
彼は大きい橋脚で調査しているが人が多いとのこと。
そこで、私にとって実績のある場所へ。
シャローポイントをクー、エンヴィ105、バロールのローテでランガンしていく。
開始して1時間ちょっと過ぎたとき、
緩いが流れに対してアップになげスローに引いてくると、
ほわっとした違和感。モゾッと水面が乱れる。
来たね、重さがのったところで、あわせを入れる。
ヒットゥー!!!
重量感、力強い引き、唸るドラグ、これはデカそうだ。
久々のナイスファイト。
しばらくのファイトのち、

86センチランカーキャッチ!!

ルアー丸呑み( ´艸`)
しかし、取るのに手間取り、
蘇生にも時間がかかってしまったが、
なんとか無事、お帰りいただいた。
開始して1時間ちょっとで、出来すぎ。
この地に歓迎されているかのようだ。
このエリアはその後2バイトのみ。
次の場所に移動。次はウェーディングポイント。
午前5時から6時まで調査するが異常なし。
もう少しやりたかったが、水温が低く体が冷えてきたため、終了。
入れ違いで入ってきたアングラーと話をして、少し情報をいただいた。
それだけでもここに来た甲斐があったというもの。
大きい橋へ異動し、キープキャスト。
ここまで24時間起きてたせいで、
一瞬意識が飛んで、前に倒れるところだった、。
釣りをしながら寝てしまったらしい(爆)
やばいので、ここで仮眠を取ることに。
前半はここまで。
Android携帯からの投稿
- 2016年9月12日
- コメント(9)
コメントを見る
ワイルドブルーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント