プロフィール

TOMOYA

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:111168

QRコード

福岡県相島エギング

こんにちは。

先週の土曜日は青物狙いで福岡県の博多湾に浮かぶ島。

相島
ubfe3n7njiv62s2erydj_480_320-7431c065.jpg

に行ってきました。猫の島とも呼ばれる所なのですが、猫と人がたーーくさん居ます笑
青物の情報はなく時期的にはそろそろ回ってきててもいい頃なのでは?という事で行くことにしました。

夜勤終わりにそのまま、福岡まで走り、フェリーで向かいます。
フェリー待ちのお客さんは多く居ましたが釣り人は数名ほど。後はサビキのファミリーと、観光客でごった返してました笑

重たい荷物を持ち青物のポイントに30分ほど歩いて行きます。
この時点で私の予想が当たっているんですよねぇ…
そう。無駄に爆風なんです(予報では1.2mほど)
ポイントに着いたのですが餌釣りされている方が居たので青物どうですかね〜と話しましたが、ナブラなんかも全くとの事でした。
爆風なのでラインも流され着底もほぼ分からない状況…

さっさと諦めてエギングしましょうか…
学校前でやってみるかな〜と思いまた歩いていると他にも青物狙いの方が居たので聞いてみると全くダメでまだ入ってきてないかもね〜との事でした。ガックシ(´・ω・`)

20分ほど歩き学校前の堤防に到着。
潮は澄んでいて流れもある、ベイトも目視出来る。ただ風…笑
横風でなかなかエギが沈まないなかボトムまで落としいつものようにしゃくり上げフリーフォール。×2
しゃくり上げフリーフォールに入った時にラインが微かに止まったのを見逃さずガッツリと合わせを入れる。
この微かな当たりが取れた時は快感ですよね〜笑
横抱きだったのでしっかりとフッキングをさせタモに入れる。

ん〜食べ頃サイズ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
7extmjdumjhzm5awzu6g_400_400-037f8ec3.jpg

この後も粘ったんですが風あるし、ベイト居なくなるしで漁港側の堤防に来たんですが、流れ早すぎだしベイト居ないしイーター居ないし笑

テント泊する予定だったんですが、粘っても釣れなさそうと判断し最終便で帰ることにしました笑



コメントを見る