プロフィール
にわか釣女T嫁
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- レンタルボート
- 手放せないルアー
- カヤック
- シイラ
- アカハタ
- 館山遠征
- サワラ
- 今年の夏休み
- ちょいにわか釣女の食卓
- レビンヘビー
- ムーチョルチア
- イナダ
- イトヨリ
- タチウオ
- ワカシ
- 凄腕
- メガドッグ
- fimoショップ
- 青物
- ビッグベイト
- #メガドッグの秋
- BBZ682B-XXK
- 天龍
- BIC-68BB
- メジャークラフト
- 目指せ夫婦でランカー
- ダウズスイマー
- サゴシチューン
- シーバス
- ランカーシーバス
- レボビーストロケット
- アジ
- マゴチ
- ベストフィッシュ2020
- 外房遠征
- タイラバ
- 初マダイ
- アオハタ
- 謎のあんこう
- 釣具
- fimoBIGTANKSキャンペーン
- マダイ
- タコ
- エイ
- カサゴ
- トイプードル
- 爆釣
- 修行
- ヒラマサ
- アマダイ
- TGベイト
- こなや丸
- ドラゴン
- 爆風
- カワハギ
- オオモンハタ
- オジサン
- シロアマダイ
- 勝手に夫婦総魚種戦
- ワラサ
- アカヤガラ
- カワハギ
- マハタ
- クロダイ
- ESO
- ヒラメ
- ムシガレイ
- カイワリ
- ハナダイ
- 2馬力エンジン
- キス
- イシモチ
- ボート
- ジャリメ最強
- ハゼ
- モンスタースライダー
- 東京湾
- オカッパリ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:39177
QRコード
▼ なぜブレードを忘れてしまったのか2020/3/21
- ジャンル:釣行記
2020/3/21(土)中潮
場所→木更津からボート
天気→晴れ/凪からの強風
時間→3:00-11:00
メンバー→teruki船長、ケイジさん、夫
春の天候は不安定で前日も強風。。
中止もあるかとドキドキしていたら、ナイトゲームからの時間に変更!
釣りができる喜び!!!
でも、余裕持って起きたのに結局遅刻気味で到着^^;
まずはラパラポイントへ!
夫がジグ単でアジを釣ってボウズ逃れた!
アジを釣るとは、やるなw
私もアジやメバル狙いで小さなジグやジグ単落としてみたけど、アタリあるのに釣れないー悔しいです(T ^ T)
とりあえず、ジグ単でセイゴちゃんを静かに釣ってボウズ逃れ(^^)
船長とケイジさんは良いサイズのシーバスをちゃんと釣ってる、さすがです!!
実は夫からホワイトデーにもらったダウズスイマー♡
ロストしたらどうしよう((((;゚Д゚)))))))と思いつつ、ヒヤヒヤしながら投げてみるけど全く反応なし!
しばらく移動しながら、いつもの明暗へ
ここでケイジさんがメバルを釣りまくる!!
1匹目をお土産にちょうだいすると、その後は釣れるたびに『わーい!ありがとうございます!』
T家の食欲全開さにひいてたかもしれないですねw
本当にありがとうございましたm(_ _)m
実はメバルスペシャリストの影でT嫁もここでメバルを5匹ほど釣っておりました(^^)

一定のコースを通せば、タダ巻きでも釣れるし、ちょっとトゥイッチ入れてポーズでも釣れた!
いつもの500円プラグ♪
でも持ち帰りサイズは2匹のみ。
やはり、腕の差ですねw
持参した8リットルクーラーが詰まってきてニコニコのT家♪
そんな時、teruki船長が美味しそうなヒラフッコ?セイゴ?をゲットして、渡してくださる!!
食欲全開T家は、夫が魚の頭を落としてくれて、持ち帰り決意(`・ω・´)
いつもありがとうございます!!
私もアジングロッドでヒラセイゴちゃんの強い引きを楽しめました(^^)

いつのまにか日の出。
海ならではの景色って感じで癒される(^^)

大通りは今回も行けなかったので、沖のオープンエリアへ。
この日はブレードの反応がよかったみたい
teruki船長がブレードで誘って食わせる!本当、上手すぎる!!
ケイジさんもブレードでポツポツ確実に釣っていく
夫もブレードで数匹
そして、T嫁はというと
ブレード家に忘れてきたorz
あまりブレードで釣れたことなくて、でも一応安いやつバッカンに1個は入れてたのに。。
なぜ今回に限って置いてきてしまったのだぁー(T ^ T)
そんなT嫁がチョイスしたのは、タイラバ♡
やさしい船長がブレード使います?って貸してくれようとしてくれたのですが、
ここならノッコミ真鯛がいてもおかしくないかもー♪なんか根魚も釣れるかも♪
とやはり食欲全開のT嫁でしたw
ポツポツと軽いアタリはあるものの、なかなかのらないー^^;
一度はちゃんとシーバスらしいアタリがあったので満足(^ω^)
そして、セールで買った安タイラバは根掛かりで殉職orz
少しだけサビキタイム設けてもらい、私はリリースサイズのカサゴげっとー(^^)

日が昇ってかなり経ったのに、ケイジさんがここで良型メバル追加(´⊙ω⊙`)
みんなでビックリ!!
この辺でT嫁の体力が尽きてくるw
あー、もっと体力つけなきゃな!!
移動して穴撃ちするものの、なかなか難しい(´Д` )
結構良いところに投げれても、釣れないー
でも、回収時に一度反応あったし
船長とケイジさんの釣ってるところ見れてすごく楽しかったです(^ω^)
船長おススメUKシャッドワーム買わなきゃw
そうこうしているうちに、あんなに穏やかだった天気は爆風モードに^^;
船長の計画通りですね!!
今回はシーバス6、メバル5、カサゴ1だったかな。
春の爆釣ではなかったけど、お土産もたくさんいただき、今回もすごく楽しい釣行でした♪
teruki船長、ケイジさん、ありがとうございました(^^)
お魚も美味しかったですm(_ _)m

今回はレトルト使わずアクアパッツァ作りました♪
カルパッチョやら
写真ないけど煮付けやら
美味しくいただきました(^ω^)
最近おんなじメニューなので、次は違う料理にもチャレンジしてみたいと思います!!
場所→木更津からボート
天気→晴れ/凪からの強風
時間→3:00-11:00
メンバー→teruki船長、ケイジさん、夫
春の天候は不安定で前日も強風。。
中止もあるかとドキドキしていたら、ナイトゲームからの時間に変更!
釣りができる喜び!!!
でも、余裕持って起きたのに結局遅刻気味で到着^^;
まずはラパラポイントへ!
夫がジグ単でアジを釣ってボウズ逃れた!
アジを釣るとは、やるなw
私もアジやメバル狙いで小さなジグやジグ単落としてみたけど、アタリあるのに釣れないー悔しいです(T ^ T)
とりあえず、ジグ単でセイゴちゃんを静かに釣ってボウズ逃れ(^^)
船長とケイジさんは良いサイズのシーバスをちゃんと釣ってる、さすがです!!
実は夫からホワイトデーにもらったダウズスイマー♡
ロストしたらどうしよう((((;゚Д゚)))))))と思いつつ、ヒヤヒヤしながら投げてみるけど全く反応なし!
しばらく移動しながら、いつもの明暗へ
ここでケイジさんがメバルを釣りまくる!!
1匹目をお土産にちょうだいすると、その後は釣れるたびに『わーい!ありがとうございます!』
T家の食欲全開さにひいてたかもしれないですねw
本当にありがとうございましたm(_ _)m
実はメバルスペシャリストの影でT嫁もここでメバルを5匹ほど釣っておりました(^^)

一定のコースを通せば、タダ巻きでも釣れるし、ちょっとトゥイッチ入れてポーズでも釣れた!
いつもの500円プラグ♪
でも持ち帰りサイズは2匹のみ。
やはり、腕の差ですねw
持参した8リットルクーラーが詰まってきてニコニコのT家♪
そんな時、teruki船長が美味しそうなヒラフッコ?セイゴ?をゲットして、渡してくださる!!
食欲全開T家は、夫が魚の頭を落としてくれて、持ち帰り決意(`・ω・´)
いつもありがとうございます!!
私もアジングロッドでヒラセイゴちゃんの強い引きを楽しめました(^^)

いつのまにか日の出。
海ならではの景色って感じで癒される(^^)

大通りは今回も行けなかったので、沖のオープンエリアへ。
この日はブレードの反応がよかったみたい
teruki船長がブレードで誘って食わせる!本当、上手すぎる!!
ケイジさんもブレードでポツポツ確実に釣っていく
夫もブレードで数匹
そして、T嫁はというと
ブレード家に忘れてきたorz
あまりブレードで釣れたことなくて、でも一応安いやつバッカンに1個は入れてたのに。。
なぜ今回に限って置いてきてしまったのだぁー(T ^ T)
そんなT嫁がチョイスしたのは、タイラバ♡
やさしい船長がブレード使います?って貸してくれようとしてくれたのですが、
ここならノッコミ真鯛がいてもおかしくないかもー♪なんか根魚も釣れるかも♪
とやはり食欲全開のT嫁でしたw
ポツポツと軽いアタリはあるものの、なかなかのらないー^^;
一度はちゃんとシーバスらしいアタリがあったので満足(^ω^)
そして、セールで買った安タイラバは根掛かりで殉職orz
少しだけサビキタイム設けてもらい、私はリリースサイズのカサゴげっとー(^^)

日が昇ってかなり経ったのに、ケイジさんがここで良型メバル追加(´⊙ω⊙`)
みんなでビックリ!!
この辺でT嫁の体力が尽きてくるw
あー、もっと体力つけなきゃな!!
移動して穴撃ちするものの、なかなか難しい(´Д` )
結構良いところに投げれても、釣れないー
でも、回収時に一度反応あったし
船長とケイジさんの釣ってるところ見れてすごく楽しかったです(^ω^)
船長おススメUKシャッドワーム買わなきゃw
そうこうしているうちに、あんなに穏やかだった天気は爆風モードに^^;
船長の計画通りですね!!
今回はシーバス6、メバル5、カサゴ1だったかな。
春の爆釣ではなかったけど、お土産もたくさんいただき、今回もすごく楽しい釣行でした♪
teruki船長、ケイジさん、ありがとうございました(^^)
お魚も美味しかったですm(_ _)m

今回はレトルト使わずアクアパッツァ作りました♪
カルパッチョやら
写真ないけど煮付けやら
美味しくいただきました(^ω^)
最近おんなじメニューなので、次は違う料理にもチャレンジしてみたいと思います!!
- 2020年3月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 24 分前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント