▼ 『釣り』 と 『ハンドメイドルアー』 と『呑み会』と 『新人くんへエール』
早いもんで既に3月、でも正月気分はまだ抜けてないあたくしですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか

3月といえば。。。
卒業シーズンでもあり、新学期の準備期間でもあり、社会人としての心の準備期間でもあり。
世の 小、中、高、大の学生さん達はみんなワクワクドキドキなんでしょうね。
息子も新学期に向けて新たなスタートの準備をしてます。
それを見て 「そう言えば4月から新入社員が入って来るんだなぁ。」 と。
その新人くんたちですが。。。
昨年からゆとり世代が入社して来たわけだけど、今年もまたゆとり世代かと思うと微妙。
なんか今までとは違う独特の雰囲気をかもし出してるんですよ。
例えば、
オンリー1。
聞こえはイイよなぁ。
オンリー1を売りに、前面に押出してくるのはエエですけどね。
これもオンリー1、あれもオンリー1、それもオンリー1。。。
結果全部中途半端なただの変わりもんじゃん。。。みたいな。
No1を目指せるなら目指そうゼ
「No.1にならなくてもいい~」 ・ ・ ・ じゃないですよ。
「なれなくてもいい。」 ・ ・ ・ かな
なれなくてもNo1を目指す気持ちって大切でしょ
『世界に一つだけの花』 を否定する気は全く無し、むしろ えんでねぇ~の。
ただ昨年の新人くんの中には間違った解釈、自分に都合よく解釈してる人も居ましたね。
No1を目指そうとしたこと無い輩がオンリー1と謳ったところで説得力ゼロ。
社会に出ると結果至上主義的な部分があることは否めません。
だからと言って結果が全てって訳でもない。
過程を楽しめる気持ちって大切じゃね
No.1を目指した結果、なれなくてもその目指そうと努力する過程で、
見えてくるもの、得られるものが山のようにあるんですよ。
それを知らずしてオンリー1なんつ~大義名分を掲げたって都合の良い逃げ道にしか見えない。
学校の運動会で駆けっこの順位を付けちゃいけない世代、ゴールしてもみんな平等。
そう育てられてきた人。
No.1を目指して一生懸命走って、結果No.1だった人、残念だった人が分けられる。
そう育てられてきた人。
おいちゃんの目から見たら植えつけられた感覚って結構違うんですゾ
若者よ
君たちは磨けば光る・・・はず
オンリー1に甘んじることなくNo1を目指そうゼ
真のオンリー1になれるのはそれからじゃ~
てなことを、新人が配属されたら言ってあげたいかな。
感じ悪いオヤジ。。。とか言われそうだけど。
オレは既にポンコツおやじだけどお前らはこれから、No1、、、ビッグを目指せ~
オヤジになると説教じみててイヤですねぇ。。。
03/03(日) 呑み会
土曜はソル友さん達と呑み会でした~
金ちゃん、SHINさんと呑み行こ~ゼ
ってことになって。。。
じゃ、みんなも行こ~ヨ って感じで呼びかけたら総勢9名、今回もまた楽しかったですよ
行けなかった人、またの機会に遊びましょうネ~
参加してくれた人、ありがとうございました & また遊んで下さいネ~
セナさんと白井さんが写ってませんが。。。
携帯で撮影したのでこれくらいしかまともな写真なかったんですよ。
m(_ _;)m
いやぁ~、釣り仲間って最高ですネ



あたし : ゴリボス、酔った勢いで出撃したけどホゲました

ゴリボス: 気にするな、Tバックデカ


大失敗の 『フローティング浜ちゃん』 。。。
こんな感じで塗装してみました。
試験水槽で試したらやっぱ泳ぎはダメダメです。
せっかく塗装したのでゴミ箱はかわいそう。
ぅ~む。。。キーホルダーかな。
以上、今週のどうでもイイことでした。
今回もつまらない記事に長々と御付き合いくださいまして、ありがとうございました。
<(_ _)>
- 2012年3月4日
- コメント(19)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
あいださん!
YASUさん、誰もが羨むメッチャ良いヘッドギア着けてはったんですね♪
ゴリちゃん