プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:755549

QRコード

『釣り』 と 『ハンドメイドルアー』 と 『たまには真面目なお話し』

こんばんは。

今回は 「らしくない!」 とか言われそうなのでスルーでお願いします。
戯言ですから。


昔ある人から言われたんだけど、今でもたまに思い出す一言があります。
『どうせネットで知り合ったんだから、深い付き合いは期待して無い。』
その人、ネットで知り合った人とは深入りしたく無いそうなんです。
言われた私もネットで知り合ってるんですけどね。

私的には知り合い方が、ネット、幼馴染、学校、職場、呑み屋、その他どんな形だろうが、
一度リアルなお付合いが始まれば、おんなじかな。
知り合い方がどうであれ 気が合う時は合うし、合わない時は合わないし。

大変趣味の充実した人生を送ることが出来てます。
ネットで知り合った沢山の仲間が居てくれるから。

地元の友達、子供を通して知り合った人、同じ趣味を持つ者同士、会社の人・・・
そして家族。
様々な気の合う人達がいつもそばに居てくれます。
遠くに居ても何かあれば心配してくれるし、何か有れば心配になります。
何年会わなくても心配し合えるんです。
その中にはネットで知り合った人も居ます。

私の場合、友人から連絡が途絶えると じっと待ちます。
1年でも2年でも待って待って、待つほうだと思います。
そしてある時突然再開しても今まで通りスムースに会話が流れるんです。
それが友人、、、親友、若かれし頃からの悪友 なのかなぁ。。。?
ブログなどネットで知り合った人でもそれは同じでした。

ブログで共通の趣味をもつ人と偶然知り合い何気ない1行2行のコメントのやり取りを繰返す。
いつしかなんとなく通じ合うものをお互い感じるようになって、
気が付けばリアルに合う機会も多くなり、気が付けば昔からの親友みたいになってたり。
ネットで知り合うとお互いの距離感が縮むのがとても早いとも聞いたことあります。
それはきっかけが趣味である場合が多いからだと思うんです。
リアルな知り合い方だって共通の趣味がきっかけならば、
一度気が合えば昔からの親友のように急接近出来るのと同じ。

だから、やっぱり私的にはどんな形で知り合っても同じかな。

無理矢理ですけど自分なりにネットで知り合った場合のメリット、デメリットを考えてみました。
例えばブログで知り合った友達の場合、
急に記事がUpされなくなったり足跡や書込みがなくなった時。
もしそれが私だった場合、周囲からそっとしておいて欲しい時はそすると思うんです。
人と距離を置きたい時には多分そうします。
精神的に何かあったり、身内になにかあったり、そんな時なのかなぁ?
しばらく1人になって、人恋しくなったら再開。
客観的に見たら都合の良いことのようにも見えますが、私はそれで良いと思います。
それがメリットでもあると感じるから。
ブログからはその人に何か変化があったことをそんな形でまず大きく知ることが出来ます。
そんな時でも私は再び何か動きがあるのを待つんです。
「どうしたの、何かあった?」 と直ぐに連絡して詳しく知りたい気持ちを抑えてじっと待ちます。
先にも書いたとおり、やっぱり待って待って、待つと思うんです。
でも心配で連絡取りたくなる人も多いと思いことでしょうね。
私も「待つ」と言いつつ軽い気持ちで 「どしたの?」 と連絡しちゃうかも知れませんし。
でも、そっとしといて欲しくておとなしくしてる時に矢継ぎ早に連絡が来たら困る。。。
私だったら1人になりたい時にそんな状態になったら困るかも知れません。
と、考えたらデメリット。。。?

なんだか無理にネットで知り合った場合を区別してメリット、デメリットを探すのもヘンですね。
やっぱり自分的には不自然です、知り合ったきっかけがどうであれ同じです。
ネットで知り合ったからと身構えることなくこれからも自然体でいこうと思います。

先の一言、私より年上の人なんですがご年配の方の考え方なんでしょうか?
年代によっては 『ネットで知り合う』 ことを別物と考えてるってことなんでしょうか?
思い出す度諸々考えちゃって、ちょっと寂しくなるんです。。。


でもネットで知り合った沢山の方々のお陰で充実した日々を送ることが出来てます。
そんな皆さんへの感謝の気持ちで一杯です。
いつもありがとうございます。
そしてこれからも末永くよろしくお願いします。 
 


 2/25(土) 23:00~24:00 : シーバス
 



 
太陽にホゲろ!

 

あたし  : ゴリボス、すんませんホゲました


ゴリボス: 気にするな、Tバックデカ  

 

 ハンドメイド・ルアー (備忘録なのでスルーして下さい)
 
先週はコレといったことも無く、大失敗した 『フローティング浜ちゃん』 の下塗りをしてました。

今回の釣りでは下塗り状態の 『フローティング浜ちゃん』 縛り。

しかしまぁ、こんなんでよく釣れたもんだってな動きでしたね。


それから今日ホームセンターで 『Newオラぶ~タン』 の材料仕入れ。

180cmの細長い板を買ってきて9cmに切るんですけどね。

今までカット代金が無料と知らず、せっせと自分で切ってたんすよ。

今日は切ってもらいました。
 


でも切りっぱで放置状態のがまだまだ沢山あるのに、ど~すっかなぁ。。。

 

以上、今週のどうでもイイことでした。

今回もつまらない記事に長々と御付き合いくださいまして、ありがとうございました。

<(_ _)>

コメントを見る