▼ PCがブッとんだ~!
- ジャンル:日記/一般
- (ひとりごと)
いやぁ~、先週は色々ありました。
まず、体調不良。
そして仕事でもドキドキもんなことがありました。
ダメ押しにパソコンが壊れちゃいましたよ。
CPUとマザーがイッちゃいましたね。
ってことで木曜はベルサッサ(死語?)で退社。
秋葉原へ行ってパーツを買って帰りました。
新しいパソコンを買おうか、パーツを買って修理するか悩んだんですけどね。
結局安い方を選択、ってことでパーツ購入。
・マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-DS3L(チップセットはP45)
・CPU:IntelCore2DuoE8400
・メモリ:2G
・HDD:500G ※HDDは元気だけど移行が面倒(あると便利)だったので購入
・その他:ビデオカード、小物少々
以上で¥48,021-なり!
安いといっても微妙かも知れないけど。。。
パーツなんてよくわかんないから水曜日に雑誌を買って通勤電車で急遽勉強。
翌日店員さんに相談しながらなんとか購入してきました。
木曜はバラして組み変えてOS(VistaはイヤなのでXPです)をインストールして終了。
店員さんが「WindowsXPのSP1だとインストール出来ませんよ!」と言ってましたがブッちぎりの強行突破。
だって新たに購入するとおよそ¥15,000-ですから!
ってことで・・・
・木曜の帰宅後
まずは、やってみようとProfessional(SP1)をインストールしたけど仰る通り失敗。
そこでダメ元でHome(SP1)をインストール ・・・ なぜか成功!
・金曜の帰宅後
「SP+メーカー」でProfessionalのSP3版のインストールCDを作成。
で、Professional(SP3)をインストール ・・・ やったネ、成功!
別にHome editionでも全然OKなんだけど、せっかくあるのでProfessionalにしてみました。
その後は周辺機器のドライバーのインストールやBIOSのアップデート(マザーでなくIDEカード)。
そして形になったところで主だったソフトのインストール。
結局土曜の朝まで掛かっちゃいました。
最近はパソコンが壊れると家族が大騒ぎするので大至急なんとかしなければなりません。
普段何気に使ってるパソコンは、いつの間にか家庭でも無くてはならないものになってるんですねぇ。。。
ってことでパソコンは無事修理完了、諦めてたけど土曜の晩は無事釣りに行けましたよ!
- 2008年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN

















