プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:759683

QRコード

10/4のマゴチ:2Get + α

今回は2ヒット2ゲット、ちょっとだけ要領が解ってきたかも


 

このカサゴは めちゃ元気でした

    

 

最近のおなじみさん、今回も2匹出ちゃいましたネ!

        

 

最後の最後で釣れちゃいました。。。

            

 
懲りずにマゴチ行っちゃいました。

今回は2ヒットだけど両方ゲット、なんとなくコツが解ってきました。

ここでも最近おなじみのメジナが2匹釣れたけど、周囲の皆さんもメジナに悩まされてたようです。

今年は例年に無くメジナがヒットするのは私だけでは無いみたい。

カサゴも釣れたけど、このカサゴ大きさの割りに元気よくて楽しかったです。


あとメバル、これ場所によっては物凄く沢山居てかなりの高活性でしたよ。

10~15cmくらいのメバルが表層でライズ。

ライズってか、跳ねまくってましたね。

メバル狙いなら楽しそうです。

ベイトも結構いましたよ、時折シーバスに追われて逃げ惑ってました。

今回はシーバスとメバルを、かわすのが大変で結構気を使いました。

ところが終了間際、気を抜いた瞬間メバが釣れちゃいましたね。


結局今回のマゴチは渋かったかな。

でも探りながら歩いてるときもドキドキして楽しいですよ。


そろそろシーバスも釣りに行かねば。。。



※当日の様子をメインサイトに書いてみました。
 釣に興味のある方は、よろしかったら覗いてみて下さい。
 ⇒Tokyo Bay Seabass Fishing

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

霞ヶ浦シーバス
22 時間前
BlueTrainさん

バスデイ:レイナJW
6 日前
ichi-goさん

『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
27 日前
hikaruさん

たけのこのこのこ2025 #9
30 日前
はしおさん

一覧へ