プロフィール

たこいちろう

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:54872

QRコード

150914 Rd11 惨敗

  • ジャンル:釣行記
午後から津軽半島方面に車を走らせ、よく行っていた漁港へ。

最初の漁港には、先行者が二組。

様子を伺ってると、全然釣れていない感じ。

とりあえず、フィネスタックルでスタート。

クレイジグJTにベビーサーディンを組み合わせキャスト。

ボトムを取って一度しゃくると、ビミョーなバイト。

まさか、あやつじゃないだろうな…(−_−#)

リグを回収すると、やっぱりそうだった。

ボロボロになったワームに集団で襲いかかってくるグーフーの、集団(-。-;。

そのボロボロになったワームで…

tipij6miu63h3pnknzop_688_920-007b670e.jpg

その後も、グーフーのサイトフィッシング状態。

ワームをいくら交換してもキリがないので、プラグに交換しても、グーフーは襲いかかってくる(−_−#)

ここの漁港に見切りをつけ、市内に戻りながら次の漁港へ。

ここでも最初の漁港と同じ状態。
ワームはすぐボロボロ。

さらに市内に向かう途中のシャローポイントへ。

フィネスタックルと、スピニングタックルの二本立てで釣りを再開。


ワームだと、ここもグーフーの容赦ない攻撃。
プラグにもアタック。
その結果…
grzaxxnkp5bfbjmkfw42_688_920-ba2fb8fb.jpg
リアフックにフッキング。

結局、どうやってもグーフーの攻撃かわせなかったので、市内のいつものとこに移動。

ここでやっと…
h3445becrr9ut86msiub_688_920-0f3116a3.jpg
幼稚園児^^;
7346g5r2appvmpv4cdhd_688_920-c42273cb.jpg
小学生^^;

そのあとも、幼稚園児サイズの、バイトが何回かあったものの、フッキングまではいかなかった。

ま、惨敗っすね。

でも収穫はありました。

スピニングタックルはPEラインをセットしているんですが、こんかいから0.3号に変更。
リーダーの結び目ををトップガイドから出してキャストさせたところ、エアーノットは全然なし。

飛距離も心無しか0.6号の時よりも伸びている感じ。

これだけかな。

今度はもっと釣りらしい釣りをしたいっす。

あ、FGノットも練習しなきゃなf^_^;





グーフーに憑かれた人からの投稿

コメントを見る