プロフィール
LAW
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:5089
QRコード
▼ ☆ 水温低下 ☆ 8/18 D 27、2 N 25
- ジャンル:日記/一般
シーバス調査に宍道湖へ!(^^)!
深夜から大橋川のポイントに。。。
ベイトは
イナッコ サヨリ コノシロ ハゼ
バイブレーションで探るも反応なし。。
ミノーにかえて探るがこちらも反応無し。
シンペンに変え、キャストし一気に糸ふけを取り、上層をサーチ。。。
ゴン!
明暗部で反応有り☆
続けてもう少し沖目にキャスト
スローにリトリーブ、、、
ゴン!

70㎝位('-'*)
いますね~♪
その後も色々とレンジ、ルアーチェンジ
するもセイゴは釣れるも、良いサイズの反応無し、、、
夜が明けたので終了。
休憩タイム。。。☕
休憩タイム終了後、デイでランガンするも反応無し、、、
ポイント選択を間違えたようです。。(-_-;)
しかし、こういった釣行もデータ、経験として蓄積され、
後の釣果に繋がるのです。(^^ゞ
と、、自分に言い聞かせる。。
夜になり宍道湖ポイントに
ウェーディング(^o^)
大量にイナッコは居るものの、シーバスが
見当たらない、、、
少し移動して、ブレイク際を細かく打って行くと

サイズは50位ですがとっても元気な
シーバスでした(^^♪
その後探るも、やはりセイゴは釣れるも
サイズが上がらず
ここでタイムアップ(>_<)
今年は去年より低水温ながら、
なかなかシーバスの反応が渋い気がします。
去年はもうちょっと釣れてたような気がするんですけど、、、
まあ、、秋に期待しましょう(*^_^*)
- 2014年9月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 8 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント