プロフィール
シビック
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:166599
QRコード
▼ 予想外・・・
【5月4日】
大瀬戸方面に行ってみた。早春の磯マルスポット。
俺的、桜が散ったら魚も散る。的な(笑)。それを確かめに行ってみました。
狙いは、青モン、マル。青モンメインのタックルで行きます。
流れ藻で釣りにならんやっかって❕❕
しばらくして、やっと目の前が開けてきた。
がっ、
これは予想通り❔ノーバイツ・・・
しかも、謎の体調不良でギブ(泣)
【5月5日】
平戸釣行。。。
先日のボイルが青モンやったけん、そいつを狙いに行った。もう迷わず青モンだけ狙えるぜっっ❕❕
但し、今日は長潮。朝マズメ一発勝負と見た❗❗
でも、イイ感じで潮が動いている。
ボイルも出てる❕❕
しかし、ポッパー、ジグ、ミノーには反応無し・・・
何でや?
やっぱ、ブレード系しか喰わんのか?
念のため持ってきてた、チョイ重めのPB30投げてみる。。。
って、喰ったよ❗
マジすか⁉

メバル。
リーダー50lbなんですけど・・・
タックル
ロッド:影竿AR110H外道SP
リール:キャタリナ3500H
ライン:PE2号
リーダー:N50lb.
またもや連発❕❕

メバル。
磯メバル、アグレッシブ過ぎるやろ(笑)
ヤバい。本命狙ったら釣れんのかい?
粘ること1時間・・・
ドン!!
やっと喰った~~❕❕
今日は、青モン寄りのタックルやけん、余裕やね?
何で、何で何で❔

マルやないかぁぁ~~い❕❕
いや、きっとたまたまやろ。
気を取り直して、、、
ドン❗❗
キタよっっ
ちょっと、ちょっとちょっと❗❗

またマルやっかって❕❕
ボイルは、マルも交ざってたんかい!
予想外です・・・
その後は、何も反応しなくなったんで、、、
移動。。。
凪ヒラ狙い。。。
この場所は、かなり遠浅エリア。超遠投が必要となる。
僕がここで多用するルアーは、かっとび棒。釣れる、釣れんは別として、とにかく飛ぶ❗しかも、スローに誘えるもんね。そのうち何か釣れるやろ・・・みたいな(笑)
まぁ、そう簡単に魚は反応しない訳で・・・
夕マズメ、あの場所で磯メバル釣ってやろう❗
そう決めた。
常に、車載タックルに、メバリング、アジング用積んどるもんね。
爆釣間違いないやろ⁉
それまで、ここで時間潰しすることにする。。。
するとどうだろう、、、
ドン!!
何か喰ったよ❗
まぁまぁイイ引きしてる。
何やろか❔
ここは、遠浅、沈み根多発地帯。
強引ファイトですたい❗❗
ヨッシャ
オールクリア❕
お前だったか❗

チヌ
2kg.
連発で、、、
ドン!!
また、何か喰ったよ❗
また、お前か❗

チヌ
1.8kg.
今日は、チンの群れが入っているのか?
タックル
ロッド:影竿AR110 V-SPEC
リール:キャタリナ3515PE-H
ライン:PE1.5号
リーダー:N35lb.
もうチョイ粘ろう(笑)
そして、、、
ドン❗❗
やっぱキタよ❕❕
しかも、今度はデカいよ⁉
さっきまでの引きとは全然違う。
チヌやったら、相当デケ~ぞ、、、これは。
難関の沈み根クリア❕
見えた❗
レッド❗❗

真鯛
3.8kg.
決めた❗
今日はここで心中する❕❕(心変わり早っっ)
何かあるぞ、今日は・・・
その答えはすぐに出た❗
ドン!!
キタよっっ❕❕
今度は何だ⁉
沈み根オールクリア❕
ブラウン

ヒラメ
71cm
てか、初平戸ヒラメ。。。
やっと釣れたって言うか、今まで釣れんかったのが不思議な位。
あんまり、ショアラインにはいないのか?
まぁ、この場所で短時間で爆るなんて、、、
予想外でした。。。
おまけ。。。

ラストサンデー、沖磯撃沈・・・
これで、次回からエギンガーに変身出来るぜっっ。
大瀬戸方面に行ってみた。早春の磯マルスポット。
俺的、桜が散ったら魚も散る。的な(笑)。それを確かめに行ってみました。
狙いは、青モン、マル。青モンメインのタックルで行きます。
流れ藻で釣りにならんやっかって❕❕
しばらくして、やっと目の前が開けてきた。
がっ、
これは予想通り❔ノーバイツ・・・
しかも、謎の体調不良でギブ(泣)
【5月5日】
平戸釣行。。。
先日のボイルが青モンやったけん、そいつを狙いに行った。もう迷わず青モンだけ狙えるぜっっ❕❕
但し、今日は長潮。朝マズメ一発勝負と見た❗❗
でも、イイ感じで潮が動いている。
ボイルも出てる❕❕
しかし、ポッパー、ジグ、ミノーには反応無し・・・
何でや?
やっぱ、ブレード系しか喰わんのか?
念のため持ってきてた、チョイ重めのPB30投げてみる。。。
って、喰ったよ❗
マジすか⁉

メバル。
リーダー50lbなんですけど・・・
タックル
ロッド:影竿AR110H外道SP
リール:キャタリナ3500H
ライン:PE2号
リーダー:N50lb.
またもや連発❕❕

メバル。
磯メバル、アグレッシブ過ぎるやろ(笑)
ヤバい。本命狙ったら釣れんのかい?
粘ること1時間・・・
ドン!!
やっと喰った~~❕❕
今日は、青モン寄りのタックルやけん、余裕やね?
何で、何で何で❔

マルやないかぁぁ~~い❕❕
いや、きっとたまたまやろ。
気を取り直して、、、
ドン❗❗
キタよっっ
ちょっと、ちょっとちょっと❗❗

またマルやっかって❕❕
ボイルは、マルも交ざってたんかい!
予想外です・・・
その後は、何も反応しなくなったんで、、、
移動。。。
凪ヒラ狙い。。。
この場所は、かなり遠浅エリア。超遠投が必要となる。
僕がここで多用するルアーは、かっとび棒。釣れる、釣れんは別として、とにかく飛ぶ❗しかも、スローに誘えるもんね。そのうち何か釣れるやろ・・・みたいな(笑)
まぁ、そう簡単に魚は反応しない訳で・・・
夕マズメ、あの場所で磯メバル釣ってやろう❗
そう決めた。
常に、車載タックルに、メバリング、アジング用積んどるもんね。
爆釣間違いないやろ⁉
それまで、ここで時間潰しすることにする。。。
するとどうだろう、、、
ドン!!
何か喰ったよ❗
まぁまぁイイ引きしてる。
何やろか❔
ここは、遠浅、沈み根多発地帯。
強引ファイトですたい❗❗
ヨッシャ
オールクリア❕
お前だったか❗

チヌ
2kg.
連発で、、、
ドン!!
また、何か喰ったよ❗
また、お前か❗

チヌ
1.8kg.
今日は、チンの群れが入っているのか?
タックル
ロッド:影竿AR110 V-SPEC
リール:キャタリナ3515PE-H
ライン:PE1.5号
リーダー:N35lb.
もうチョイ粘ろう(笑)
そして、、、
ドン❗❗
やっぱキタよ❕❕
しかも、今度はデカいよ⁉
さっきまでの引きとは全然違う。
チヌやったら、相当デケ~ぞ、、、これは。
難関の沈み根クリア❕
見えた❗
レッド❗❗

真鯛
3.8kg.
決めた❗
今日はここで心中する❕❕(心変わり早っっ)
何かあるぞ、今日は・・・
その答えはすぐに出た❗
ドン!!
キタよっっ❕❕
今度は何だ⁉
沈み根オールクリア❕
ブラウン

ヒラメ
71cm
てか、初平戸ヒラメ。。。
やっと釣れたって言うか、今まで釣れんかったのが不思議な位。
あんまり、ショアラインにはいないのか?
まぁ、この場所で短時間で爆るなんて、、、
予想外でした。。。
おまけ。。。

ラストサンデー、沖磯撃沈・・・
これで、次回からエギンガーに変身出来るぜっっ。
- 2017年5月12日
- コメント(1)
コメントを見る
シビックさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント