プロフィール

山先亮一

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:860308

QRコード

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
logo-mini.gif

磯マルに出会うまで

ここ愛媛県今治地区で、磯マルを狙っているアングラーを私は知らない。
情報もない。
外海と違い、殆どがシャローエリアの瀬戸内海のシーバスフィッシングは、基本的にサーフや河川での釣りがメインとなる。
去年の暮れに例年通りにシーバスが河川やサーフから姿を消し、凄腕に参戦している私は思った。
このままでは、1…

続きを読む

2日連続ランカー磯マル

今日も某磯へ。
昨日の超激流ポイントと先週の磯と迷ったが、今日は、魚を捕りに行こうと思い、ベイトが確認できていた先週の磯へ。
現場に着いて、一服してから先週と同じ立ち位置に入る。
暗い時間帯での調査はしていないので、どうだろう?
と思いつつ、キャストを開始。
来島海峡の流速は、普段から激流だが、この潮回…

続きを読む

出ちゃった!!ランカー磯マル(汗)

今日も釣友と某磯へ。
前回、キャッチしたポイントに執着していては開拓が進まないので、他のポイントに行った。
準備を済ませ、キャスト開始。
1箇所目。
流れが単調でベイトの気配も魚からの反応も無し。
2箇所目。
轟音と、今までに見たこともないような激しい流れ。
キャスト再開。
ルアーが着水して、高速リトリー…

続きを読む

磯巡り

先週、釣果があった磯はパスして、他にシーバスが回遊する磯がないか?
周辺のサーフや磯巡りをする為、明日の朝まずめ狙いで出撃です。
明後日は、状況次第で磯を選び、釣果に結び付けるように頑張ってみます。
目先の釣果だけに目をやっていては、開拓が進まないので、振りまくってきます(笑)
今回から、スパイクシュー…

続きを読む

ロッド選択

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (コラム)
ここ数年、張りのあるロッドを愛用している。
私の中で、MAX28~35㌘のロッドは、ライトクラスに位置していて、MAX42㌘がスタンダードというおかしな考え方である。
周りからおかしいと言われてはいるのだが、慣れとは怖いもので、これが私の中では普通なのである。
普通にキャストしている際、10㌘前後のルアーを投げてい…

続きを読む

なかなか。。。

今年の冬は寒いですね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
先週は、家庭の事情や風の影響で釣りに行けませんでした。
しかも、先週は、会社のデスクで目の下を強打(涙)
流血騒動を起こし、格闘家のような傷が。。。
だいたい、184㎝もあるのに、自分の体の大きさを分かってないのが問題です(汗)
みなさん、気をつけて…

続きを読む

来島海峡シーバス

  • ジャンル:凄腕参戦記
3時頃から、釣友と磯開拓に向かう。
風があった為、先ずは漁港内でメバルゲーム。
最初は、12~18㎝のチビメバルが5連続ヒット。
それから、スレ気味になり、ポツポツ釣れて、10匹キャッチ。
寒くて、凍りつく前に釣友が20アップをキャッチ!
全体的に漁港のメバルは、小さいなぁ。
次回は、風のない時に磯メバルやりた…

続きを読む

今年、初シーバス

  • ジャンル:釣行記
昨日、しょちょ~さん、銀次狼さんと干潟へ。
誰にもバイトもなく、ベイトの気配もなく、完全坊主でした。
4日に釣友がキャッチした固体と先日、銀次狼さんがキャッチした固体がアフターだったことから、居ない訳ではなさそうだ。
と、いうことで、今日もしょちょ~さん、釣友と干潟へ。
この時期、水温は10℃を下回り、…

続きを読む

クロスブリード

某ショップから電話が。
「ザッキローニくん、ロッド入ったよ」
それ誰!?
と思いながら、ショップへ(笑)
予備&ガチ用ロッドに購入したのは、ダイコー ブルーレーベル クロスブリード。
 
SEABASS ROD/ SALT WATER SHORE GAME(クロスブリード・シーバスモデル)
SHORE JIGGIN’ & PLUGGIN’ ROD / SALT WATER SHORE GAME(ク…

続きを読む

今年の初釣りと2回目の釣行

  • ジャンル:釣行記
初釣りは、しょちょ~さん、銀次狼さん、友人と未開拓な干潟へ。
ど~ん!と落ちるブレイクがない、ホーム付近のショアライン。
潮目や流れ、払い出しと探って行くが、なかなか反応はない。
水門の流れが沖に向かって効いているところで、しょちょ~さんがヒットさせるが、フックアウト。
海苔の杭周りを攻めていた友人が…

続きを読む