プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:817203
QRコード
ウィードの上とFS大阪、一般公開♪
この時期になると、ウィードがかなり伸びてきて、釣りもしにくいし滑りやすくなります。
まぁ、毎年のことなんでどうってことないですがw
ただ、ルアーの選択が限られて来ます。
ハルシオンシステム、ペニーサック MOKKA
エバーグリーン、ストリームデーモン
この二つが激シャローの激流域でバランスを崩さずウィードの上…
まぁ、毎年のことなんでどうってことないですがw
ただ、ルアーの選択が限られて来ます。
ハルシオンシステム、ペニーサック MOKKA
エバーグリーン、ストリームデーモン
この二つが激シャローの激流域でバランスを崩さずウィードの上…
- 2014年2月7日
- コメント(1)
渋いバイトをデーモンで絡め取る♪
今回はガッツリ釣りしてきました♪
仕事と育児で、もはやサンデーアングラー。
子供が小さいうちは仕方ないですがw
さて、久しぶりな方にお誘い頂きまして、終焉間近な磯マルとまだアフターが戻ってきていない磯メバルへw
サイズを選ばなければ釣れはしますが、はっきり言ってアカ~ン(;_;)
コルセア65にはシーズンイン…
仕事と育児で、もはやサンデーアングラー。
子供が小さいうちは仕方ないですがw
さて、久しぶりな方にお誘い頂きまして、終焉間近な磯マルとまだアフターが戻ってきていない磯メバルへw
サイズを選ばなければ釣れはしますが、はっきり言ってアカ~ン(;_;)
コルセア65にはシーズンイン…
- 2014年1月27日
- コメント(2)
激流域でのLBリール操作
昨年から導入したレバーブレーキリール。
冬の磯マルで実際に使ってみて、僕なりの使用方法について紹介しようと思います。
僕が磯マルで良く行くエリアは6~10ノットのトルクフルな流れが出る場所。
今まで僕のblogを頻繁に見て頂いている方は知っているでしょうが。
僕が何故、レバーブレーキを導入したかと言うと。。。…
冬の磯マルで実際に使ってみて、僕なりの使用方法について紹介しようと思います。
僕が磯マルで良く行くエリアは6~10ノットのトルクフルな流れが出る場所。
今まで僕のblogを頻繁に見て頂いている方は知っているでしょうが。
僕が何故、レバーブレーキを導入したかと言うと。。。…
- 2014年1月10日
- コメント(1)
開拓から学ぶ事
兼ねてから友人と開拓してきたポイント。
こんな獣道を数十分歩く。
ジアイの短い瀬戸内では魚が着く条件を満たすピンを何ヵ所も撃つことは不可能。
ジアイは一瞬。
上げか?
下げか?
ここか?
それとも?
そもそも、そのポイントに辿り着くまでのルートは?
明るい時間にルートを探り、どのタイミングで流れが効くのか?…
こんな獣道を数十分歩く。
ジアイの短い瀬戸内では魚が着く条件を満たすピンを何ヵ所も撃つことは不可能。
ジアイは一瞬。
上げか?
下げか?
ここか?
それとも?
そもそも、そのポイントに辿り着くまでのルートは?
明るい時間にルートを探り、どのタイミングで流れが効くのか?…
- 2014年1月7日
- コメント(3)
釣り初め~ESOマル~
さて、行って来ました♪
初釣り♪
1年のスタートとしては魚を出したいところ。
比較的、手堅いポイントへ♪
潮も良いし、楽勝でしょw
なんて、思ってたら。。。(((^^;)
潮の感じも良くなく、着くべきところに何回ルアーをプレゼンしても無反応w
ヤっちゃったかな~(((^^;)
なんて、思いながら。
意地でも出してやる~!
と、…
初釣り♪
1年のスタートとしては魚を出したいところ。
比較的、手堅いポイントへ♪
潮も良いし、楽勝でしょw
なんて、思ってたら。。。(((^^;)
潮の感じも良くなく、着くべきところに何回ルアーをプレゼンしても無反応w
ヤっちゃったかな~(((^^;)
なんて、思いながら。
意地でも出してやる~!
と、…
- 2014年1月4日
- コメント(5)
釣り納めとご挨拶。
30日で仕事納めをして、RXさん&ヒロさんと今年最後の釣りへ。
先ずはライトゲーム。
JJ-mack Air79 KAKEにルアーはタピオス&コルセア65。
3人とも、もはや鯖漁師w
RXさんのblogより拝借w
ギャハハハ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
入れ食いのサマンササバサ(笑)
この寒鯖の刺身が絶品で、毎年楽しみにしてます♪
2人が鯖漁を続けて…
先ずはライトゲーム。
JJ-mack Air79 KAKEにルアーはタピオス&コルセア65。
3人とも、もはや鯖漁師w
RXさんのblogより拝借w
ギャハハハ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
入れ食いのサマンササバサ(笑)
この寒鯖の刺身が絶品で、毎年楽しみにしてます♪
2人が鯖漁を続けて…
- 2013年12月31日
- コメント(10)
将軍とESOマルゲーム♪
愛媛の各山間部に雪が降る中、徳島からカジール将軍が遊びにきました~♪
RXさんと3人でまずは時間潰しにライトゲーム。
今年はまったくライトゲームに手をつけておらず。。。な感じで小メバルと遊んでから磯へw
今回から、アングラーズデザインのストレッチウォーマーグローブⅡを使用♪
フィット感、保温性はバッチリで、…
RXさんと3人でまずは時間潰しにライトゲーム。
今年はまったくライトゲームに手をつけておらず。。。な感じで小メバルと遊んでから磯へw
今回から、アングラーズデザインのストレッチウォーマーグローブⅡを使用♪
フィット感、保温性はバッチリで、…
- 2013年12月29日
- コメント(1)
ペニー&デーモン
僕の大好きな磯マルならぬESOマルゲーム。
水深のある内にペニーサック140初代で探る。
流れの感じから、タングステンにチェンジ。
しばらくして、流れの壁で
『ゴンっ♪』
幸先の良い、80前半クラス。
しかし、月夜なので当たり方が渋い…
て、思ってるとヒット直後にバラシ。
月夜ではバイトが浅い事が多いので、合わせを…
水深のある内にペニーサック140初代で探る。
流れの感じから、タングステンにチェンジ。
しばらくして、流れの壁で
『ゴンっ♪』
幸先の良い、80前半クラス。
しかし、月夜なので当たり方が渋い…
て、思ってるとヒット直後にバラシ。
月夜ではバイトが浅い事が多いので、合わせを…
- 2013年12月27日
- コメント(0)