プロフィール

山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:858189
QRコード
▼ 釣り場のゴミと開拓
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
短時間で古川くんと地磯開拓。
歩いている間に何回も滑る古川くん(笑)
滑って開脚したのが一番ウケた(爆)
本流が当たりそうな所をルアーを通しながら流れの強さ等、磯マルが釣れそうな条件を探る。
魚は出なかったけど、かなり良さげなポイントを見つけたので、違うタイミングで再調査しようと思う。
探索中のタイドプールに餌釣り師が放置したと思われるグレとナイスサイズのメバル。。。
メバルは死んでいて、グレは針が付いているが生きていた。
グレに付いていた針を外してやり、周りに落ちていた餌のパックや仕掛けのゴミを集めて持ち帰りました。
リリースしないのはアングラーの自由ですが、命を粗末に扱い、釣り場を汚すのは如何なものか。。。
美しい海を守るのも汚すのもアングラーの心ひとつですよね。
何か寂しいですね。。。
こんな写真で癒やされて下さい♪
下の写真はガンタンク(爆)


歩いている間に何回も滑る古川くん(笑)
滑って開脚したのが一番ウケた(爆)
本流が当たりそうな所をルアーを通しながら流れの強さ等、磯マルが釣れそうな条件を探る。
魚は出なかったけど、かなり良さげなポイントを見つけたので、違うタイミングで再調査しようと思う。
探索中のタイドプールに餌釣り師が放置したと思われるグレとナイスサイズのメバル。。。
メバルは死んでいて、グレは針が付いているが生きていた。
グレに付いていた針を外してやり、周りに落ちていた餌のパックや仕掛けのゴミを集めて持ち帰りました。
リリースしないのはアングラーの自由ですが、命を粗末に扱い、釣り場を汚すのは如何なものか。。。
美しい海を守るのも汚すのもアングラーの心ひとつですよね。
何か寂しいですね。。。
こんな写真で癒やされて下さい♪
下の写真はガンタンク(爆)


- 2011年12月15日
- コメント(12)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 00:00 | [再]ベイトリール難しい |
|---|
| 11月10日 | ボクはシマノで戦う 2025初冬 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN






















ほんとですねぇ
命を粗末に扱ったり、ゴミを平気で捨てたり・・・
なんかちょっと悲しいですねぇ
で、闇の地磯に陽気な不審者二人ですね^^
イイネ♪
チーヤ
愛媛県