プロフィール
BOSS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:210
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:227982
▼ 帰省〜そして勝敗は?…ルマーマンとしての誇り
- ジャンル:釣行記
あっと言う間の3泊4日でした。そして後半の休みも終わりですね。
明日から現実に戻り、またこういう旅行が出来るように仕事を頑張りたいと思います。この3日間丸2日半「釣り釣り釣りの釣り三枚」でした。そして色々と初体験や初モノづくしで凄く充実した時間を過ごす事が出来ました。今日は写真中心にログします。
★GETしたお魚達は、最後にまとめてUPしようかと…。
<1日目松山>
この日は漁港周りや堤防でのんびりお父さんと釣りを…。
お父さんは、サビキや落とし込み…。
勿論、僕はルアーです…。
■空港近くの漁港


■空港近くの堤防


<2日目観光&ちょい釣り>松山から宇和島へ移動する前に観光
■道後温泉

■松山城



観光と移動で、この日宇和島へ着いたのは結局17時だったので、
夕食の時間もあると言うので漁師の親戚の船は出ず地元の堤防へ
2時間

この日は本釣りです。朝3時に置きて船へ。
ちなみに僕以外はグレ狙い!!!!
船で45分位の磯ポイントです。
スズキ狙いのルアーマンも自分だけ!!!
いつもログでみている磯の名手「矢七さんやDancerさん」のように完全防備しウェーダーを着て、磯周りへ。※内心は怖いな〜〜〜〜って!!!だってザーヒ−がね(苦笑)
■地元の気合い入ったアングラー達が準備中




まさに磯は初めてで、しかも今回はヒラスズキ狙い!!!
これも初めて!!!この船頭は親戚のお友達と言う事もあり、
しかも自分が東京から来たと言う事もあり、実績ポイントに連れて来てくれましたが、なっなんと半径10メートル位しかない磯場に僕一人だけ…。他はグレのポイントへ行くそうで、「嘘でしょ?」って心で鳴いて、顔は引きつり笑いしながら、下船。
降りるのも「怖〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
まあ〜滑りはしなかったけど。ウェーダーすげ〜〜〜。
2年前に購入し初めて着てみました…。苦笑
オセーよみたいな…。汗

■20メートル先の磯場でやってるわ〜〜〜グレ釣り
まあ〜こんな所でした。

■12時になり、巡回に廻って来た船頭さんが「移動しますか?」
と聞かれたので、釣果も上々(後でね…)で、ザーヒーも限界だったので、日振島のキリ漁港へ移動させて貰いました。
もの凄い綺麗な水でした。際には無数のグレやカサゴの子供が…
ここにカサゴ用のワーム入れると「入れ食い」でした。苦笑


そしていよいよこの3日間の釣果です。
いきますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
ちなみに全部ルアーです(エギ含)
アオリイカ&アジ

メバル35UP



シマアジ65UP


そしてこれ!!!!!コブダイ80UP

そして…
ようやく
念願だった
あれが…
初ヒラスズキGET

全部は無理でしたが、アオリやシマアジ、コブダイ、カサゴを食べさせて頂きました。激ウマ〜〜〜〜!!!!



…って感じで、本当良い時間を過ごす事が出来ました。
昨年に引き続き、地元のアングラーさんや地方から遠征に着ているアングラーさん、そして船頭さん!!!
本当良い人ばかりでした。
また来年のGWも機会があれば行きたいですね!!!!
帰りに地元の釣り雑誌を購入し何気に真鯛やグレ釣り勉強してました。(汗)いやいや来週から、またシーバスアングラーに戻りますよ!!!ボーダレスは本来、磯竿なので、本領発揮してくれました。でも本来の磯竿って4.5m〜5m以上あるですね!!!!
驚きました。

これにて遠征ログ終了!!!!
それでは来週からお仕事頑張りましょうね!!!!!
いや〜〜〜眠い!!!!お休みなさい
- 2013年5月7日
- コメント(30)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
お帰りなさいませ☆
ヒラもゲットですか!!(*^^*)
沖磯…久しぶりに行きたくなりました♪
- 2013年5月8日
のんちゃん
BOSS
東京都
>のんちゃんさん
ただいまー!はい!初物づくしで大満足です!
- 2013年5月8日
お帰りなさいまし〜
四国は釣り人天国ですよね(^^)
道後温泉なつかいすぃ~
ピンク店が周囲を取り囲んでて、まさに湯治場(^^)オキテイも夏モードですよ!
- 2013年5月7日
横浜スズキ
神奈川県
BOSS
東京都
>横浜スズキさん
ただいま〜〜〜〜。道後温泉近辺に行った時、車で周りを周回してたら、ありましたね〜〜〜。風俗店!!!さすがにかみさんの両親とかみさんがいたので、無言のスルーでした。苦笑
愛媛は最高でした。ホームも夏モード開幕ですか!!!!
これはこの勢いでランカーでも釣っちゃおうかな…汗
- 2013年5月7日
お疲れ様です。
ヒラスズキGET !! おめでとうございます。
自分も挑戦したいのですが、敷居が高くてなかなか出来ません。
- 2013年5月7日
あーぼー
東京都
BOSS
東京都
>あーぼーさん
ありがとうございます。僕もそうですよ。でも地方に行ったら、大物釣りたくてちょっと背伸びしちゃいました。でも釣れた時は、言葉に出来ない興奮でしたよ。機会があったらやってみて下さい。
- 2013年5月7日
お疲れ様です。
綺麗な海で凄く堪能された感が伝わってきます。
コブダイ凄い顔ですね!!(笑)
ではでは
- 2013年5月7日
ユンユン2号
神奈川県
BOSS
東京都
>ユンユン2号さん
ありがとうございます。そうですね!!!綺麗な海、澄んだ空気、最高でした。このコブダイの歯が人間の隙っ歯みたいでおもしろかったですよ。
- 2013年5月7日
ぬぁっ
磯デビューでヒラ...
ボクは、最初の1本釣るまで何年掛かったことか...(T△T)
お見事です(^_^)v
- 2013年5月7日
矢七
神奈川県
BOSS
東京都
>矢七さん
ありがとうございます。初磯怖かったですよ。正直!!!!
でも念願のヒラを捕れたので良かったです。
- 2013年5月7日
いや〜、凄い釣果ですね!
遠征ログでそれだけの釣果って聞かないですょ。
まさに宝石箱状態(笑)
上手い人がやると、やはり何でも釣れるんですね!お見事です!
- 2013年5月7日
ペペロンチーノ
東京都
BOSS
東京都
>ペペロンチーノさん
お疲れ様です。いやいや船頭のお蔭です。ポイントが良かったんだと思います!しかし朝方、知らない土地の磯で一人は、寂しいなんてもんじゃありませんでした。落ちたら誰も知られずに死ぬかもっと思ったら、無我夢中でキャストしてましたよ。日頃、ホームでキャスト練習してて良かったです。(*^^*)
- 2013年5月7日
いや~凄い釣果ですね(-_-;)
遠征の成功例の見本ですね。
おめでとうございます。
脱帽です(^q^)
磯場の1人ってめちゃ怖いでしょう(・・;)
ビビリ~な私じゃ無理です(T-T)
- 2013年5月7日
アニータ
神奈川県
BOSS
東京都
>アニータさん
ありがとうございます。はい!名前を呼ばれ降りた時、俺帰れるのか!って思いましたよ!でもゆっくり楽しい時間でしたよ!
- 2013年5月7日
たくさん釣ってますね(羨)
ちなみに、大小浜の防波堤ですよね?
- 2013年5月7日
おす
愛媛県
BOSS
東京都
>おすさん
お疲れ様です。松山の堤防は、高浜の手前の堤防で、名前が解りません。すみません。ただここではカサゴとメバルですかね…。
やはり日振島の方が、凄かったです。
- 2013年5月7日
天気に恵まれ、釣果も出て、最高のGWですね。
平やりましたね。流石です。
コブダイって、水族館でしか見たことないですが、釣れるんですね。^^;
南国って感じがします。
- 2013年5月7日
荒川すずき
東京都
BOSS
東京都
>荒川すずきさん
ありがとうございます。いいGWでした。
コブダイが来たときは、真鯛かと思いました。
歯が人間の歯みたいでビックリでした。これも初です。
いや〜引きは半端じゃないですよ。
- 2013年5月7日
有意義なGWでしたね(^○^)
羨ましすぎる(笑)
いつかはヒラスズキを…
食べてみたい(T-T)(笑)
- 2013年5月7日
坂本 大輔【Q】
静岡県
BOSS
東京都
>Qさん
はい。御陰様でゆっくり出来ました。
ヒラはマルとは全く別ものですよ。
是非ご賞味下さい。
- 2013年5月7日
お帰りなさい!
素敵なGWでしたね!!
イカ美味しそうです(笑)
- 2013年5月7日
tetsuya
東京都
BOSS
東京都
>tetsuyaさん
ただいまー!ホント激ウマでした!最高の時間を過ごせました!また仕事頑張ります。
- 2013年5月7日
うわー、羨ましいGWです。
やはりおヒラ様の引きは違いましたか?
- 2013年5月7日
ボウズマン
東京都
BOSS
東京都
>ボウズマンさん
ありがとうございます。全く別物でしたよ!気持ち良かったです。ただコブダイの方が凄かったかも…苦笑
- 2013年5月7日
お疲れ様でした!!
ヒラスズキゲットおめでとうございます(^o^)
それにしても凄い釣果ですねΣ(゚д゚lll)
メバル35cmはヤバイです!!!笑
- 2013年5月7日
ACE
東京都
BOSS
東京都
>ACEさん
ありがとうございます。ですよねー!このサイズになるとドラグが出ますよー!ビックリでした!アングラーとして最高の時間を過ごすこと事が出来ました!
- 2013年5月7日
いやあ凄い釣果だこと!
シマアジもルアーで!?オオカミ級っすよ!
アオリの上はマトウダイですね、旨い魚と聞きますが羨ましい~!
細かくログアップしてくださいよー(10回位に分けて)、勿体無い(笑)。
- 2013年5月7日
たわら
神奈川県
BOSS
東京都
>たわらさん
ありがとうございます。ですよねー!あまりにも眠くて紹介出来てない事が多いです!現地で土産話をさせて下さい!はいウルフの称号頂きました。(*^^*)
- 2013年5月7日
ヒラ、おめでとうございます!
メバルも35って凄いっすね。
そのサイズはヒラより釣るのが難しいような(^^;)
- 2013年5月7日
shuntaro
千葉県
BOSS
東京都
>shuntaroさん
ありがとうございます。いやーこの日振島にはゴロゴロいますよー!やはりポイントとは言え、ベイトも多くアングラーが少ないから、成長しちゃうんでしょうね!
- 2013年5月7日
お疲れ様です。
連休充実で大成功ですね~(^-^)/
ナイスな釣果はお見事です‼
ヒラスズキ羨まし~ぃ
- 2013年5月7日
ノリ
東京都
BOSS
東京都
>ノリさん
乙です!お陰様で遠征楽しかったです!また来年も行きたいと思います!いやー今日はしんどい!体が痛い。年取ると遅れてやってきます。
- 2013年5月7日
こんにちは
充実した休みだった様で何よりですな
んまそうな、お魚も沢山、羨ましい!
お仕事頑張っておくんなまし
- 2013年5月7日
ふるなお
神奈川県
BOSS
東京都
>ふるなお@ショボ腕さん
ありがとうございます。最高の時間を過ごす事が出来ました!また仕事頑張って行きたいと思います!
- 2013年5月7日
松山は仕事で良く行ってた場所、ある一枚はまさに仕事場みたいな感じで懐かしさを覚えました。
色々な魚に会えて良かったですね♪
やはりシーバスマンとしてはヒラスズキが目に留まってしまいます(笑)
- 2013年5月7日
セナ
千葉県
BOSS
東京都
>セナさん
お疲れ様です。そうなんですね?僕は二回目ですが、今回は格別でした!また来年行きたいと思います!
- 2013年5月7日
こんにちは
おヒラ様やら、アオリのキロアップ!寒ダイ、巨エソに巨メバに巨アジ
超~ナイスフィッシュ
まさに夢心地な魚種格闘家 素敵なお休みでしたね
お仕事… がんばりましょう
- 2013年5月7日
風斗!
千葉県
BOSS
東京都
>風斗!さん
ありがとうございます。ホント良い旅になりました!今日からまた引き締めて頑張ります!
- 2013年5月7日
本命ヒラスズキGETおめでとうございます!
他にも、シマアジ、コブダイ、アオリなどなど羨ましいです!
全てルアーでの釣果というのが、お見事です(^o^ゞ
- 2013年5月7日
とっしー
神奈川県
BOSS
東京都
>とっしーさん
ありがとうございます。今回の旅は言う事無しに楽しい時間でした!ロケーションも天気も釣果も食も最高!って感じです。また仕事も頑張って、再来したいと思います!
- 2013年5月7日
お~満喫!
コブダイ、大エソは貴重ですね~。
ヒラも狙い通りゲットして、旅行大成功ですね!
土産話、待ってますよ!
- 2013年5月7日
バッシー
神奈川県
BOSS
東京都
>バッシーさん
師匠!ありがとうございます。いやー最高に贅沢な時間でした!エソとコブダイはヒラ以上のやりとりで、楽しかったです。でも普段、磯に行かない私はヒラはあきらめていましたが、船頭が比較的、初心者でも大丈夫なポイントに連れて行ってくれたので、捕ることが出来ました!宇和島は来年も行きたいと思います!グレ釣りに…苦笑
- 2013年5月7日
いい結果ですね!
是非一度は行ってみたいです!
- 2013年5月7日
おいさん*増田ですょ
神奈川県
BOSS
東京都
>おいさん*増田ですょさん
ありがとうございます。是非宇和島へ行ってみて下さい!殺伐した感じもなく、釣れない時間でも癒されますよ!
- 2013年5月7日
ナイスな釣果ですね(*^_^*)
うらやましい!
- 2013年5月7日
スネお
東京都
BOSS
東京都
>スネおさん
ありがとうございます。またシーバスアングラーに戻りますね!連休は漁師になっちゃうんですよねー!楽しい時間でした!
- 2013年5月7日
お〜ヒラ!
道後温泉懐かしいw
5年前くらいに行きました。
関西から近いんですよね〜w
ことしは自分もチャレンジしたいですw
- 2013年5月7日
じょべ
神奈川県
BOSS
東京都
>じょべさん
乙です!このザーヒがヤバイ老体のBOSS!足場が悪い磯で頑張って来ましたよ!ヒラは綺麗すぎてマルとはやはり違いますね!この一本だけでしたが、満足です。でもやはり私はオカッパリが好きですね!安心感ありますから!
- 2013年5月7日
お疲れさまでした。うちの近所まで来てたんですね、僕は松前町のエミフルってショッピングモールによく出没してました。
しかし宇和海は魚が濃い、松山沖よりすごいですね。セイゴのかわりにメバルがいるような感じじゃないですか?
さーて、僕も今日から三日間はジギングに出船です。
- 2013年5月7日
AiS0505
BOSS
東京都
>AiS0505さん
近くなんですね!宇和島は二回目ですが、シーバスにこだわらず、何か釣れればいいやって思ったのが、良い結果に繋がりました。そうですね!カサゴやメバルが多かったです。でもデカイっすね!ビックリでした。(*^^*)
- 2013年5月7日
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 22 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント