プロフィール
BOSS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:225050
▼ GWだけは完全オフって釣り釣り釣り三昧!!!
- ジャンル:釣行記
乙です。いや〜ログ久しぶりだよ〜〜。
みんな生きてる??????
自分はクソ忙しくて、ロクに釣りも行けない日々でしたわ〜。
しかしGWは完全オフる事を目標に、クライアントには
GWは海外出張でいないから!!!!って事(嘘)で説明し、
5月1日から6日まで休みを取る事が出来ました。苦笑
そして1日から四国へ行って来ました。2年前に行った宇和島。
基本ヒラスズキ狙いだけど、やはり「郷に入っては郷に従え」と
言う事で、今回はグレ&真鯛などのタックルも準備!!!!
いざ出陣。
1日宇和島入りし、その日は親戚の家から近くの堤防へ!

まずはルアーでキャストするも、全く反応なし、、、。
ただグレやアジ等の小魚が多数!!!!
すぐにフカセにチェンジ!!!!
あら〜〜〜〜すぐに、、、、、。
グレが、、、
そしてグレが、、、
そしてまたグレが、、、、
メバルが、、、、
アジが、、、
こりゃ止まらない。。。。。。
2時間でこんな感じ!!!!
しかし餌釣りもなかなか楽しい、、、、。
グレもそこそこのサイズが混じったけど、明日からは磯場へ行くので、サイズアップを誓い、この日は疲れもあったので、早々に納竿。

そして翌朝、親戚の叔父の船で40分位の磯場へ!!!!

40以上ある磯場の中で、自分は磯場に慣れていないので、
比較的足場が良い磯場で下船。
いや〜そこは別世界!!!!まさに自分一人のフィールド!!!
綺麗なんてもんじゃない、、、。
都会の雑踏、、、、何もかも忘れさせてくれる場所でした。
本当釣りをして良かったと思う。
釣りをしてなきゃこんな光景は見れないしね。





今日はヒラ狙い。
ルアーをキャストするととすぐにヒット!
しかしドラグが止まらない。かなりでかそう!!!!
15分位格闘の上、無事にランディング!
なんとハマチ!?
こりゃ幸先が良い!!!!
そしてその後違う場所へ移動し、昼には納竿しました。
ヒラは釣れなかったけど、いや〜満足です。

そして次の日も違うポイントの磯場へ。。

この日もヒラ狙い。
う〜ん朝から表層付近にナブラが、、、、、。
こりゃチャンスって事で、ボートシーバスの時に買って以来、
まったく使っていないジョイクロを投入!!!!!!!!
……すると表層でヒット!!!!!!!
あら????
エラ洗いする!!!!!!!!!!
キタ〜ヒラだ!!!!!!
かなり引く!!!!
しかしガッツリフックが刺さっているので、安心してゆっくりとやりとりし無事にランディング!!!!
そしてまだまだチャンスが…。
すぐにキャストをすると、1キャスでヒット〜〜〜〜。
あら?今度はエラ洗いしない、、、、。
しかし物凄くドラグ走る、、、、。
今度はハマチだ!!!!
これもジョイクロ!!!!
バレずにランディング!!!!
いや〜これだけで疲れたけど、、、、
チャンスは続いているので、すぐにキャスト!!!!
またヒット!!!!
こりゃ入れ食いですわ。。。。
またまたヒラスズキ!!!!!!!
まったくバレる気がしない。。。。
これも無事にランディング!

その後、明日予定しているフカセ釣りの練習をして早々に納竿。
帰宅し、近くの釣り具屋さんでフカセ釣り用の餌を購入。
店員にオススメを聞いて仕込み。
そして翌朝。今日は親戚の叔父の船が仕事という事で、乗り合いの渡し船で磯場へ。
20人程が集まっているが、みんなグレ狙い、、、。
ほとんどがまかつやらサンラインのウェアーですわ、、、、。
俺も買ってくりゃ良かったぜ。
トーナメントって書いてあるのデーハーな奴。苦笑。


朝が早いのでこんな感じ。
ホームのKの長八とは何だかまったく趣が違う、、、。

…って事で、今日はフカセがメイン。
さあ〜てうまく行くかな…。
この日のためにDVDは何度も見て来たし、キャスティングへ行き、レクチャーも受けて来たし、初日も堤防で釣れたし、ガンバるしかない。
ただ船頭には厳しい磯場は無理なので、、、と、もちろん謙虚に初心者をアピールしいざ磯場へ。
2箇所に移動し、釣果は後程、、、、。バクバク、、ざわざわ


いや〜これが釣れるなんてもんじゃ無いのよ!!!
終わってみたら、この釣果ですわ!!!!
真鯛もウマズラハギも混ざり、魚屋さん出来る位の釣果でした。
しかも下船し船頭に見せたのですが、なっなんと俺が竿頭に!
やっぱりあるんですね〜「ビギナーズラック」
トーナメントウェアを着ていた人もビックリしてましたわ。
こりゃ船頭が下ろしてくれた磯場が良かったのですね。
次回はウェアー買って行こうっと!!!!
もちろんホームKにも着て行きますよ。苦笑

この他にもいろいろと楽しい事があったけど、長くなってしまうので、この位にしておきます。
いや〜嘘も方便と言う事で、お陰様で楽しいGWを過ごせる事が出来ました。宇和島の叔父さん叔母さんありがとうございました。
さてGWも明日で終わり!!!!
GW明けから更に仕事が忙しくなるので、ログもなかなかあげられないかも知れませんが、また時間がある時にログします!
っと言う訳でみんなも仕事!釣り!頑張ってね〜〜〜。
はい。乙でした〜〜〜〜。
BOSSも元気でやってるから〜〜〜。苦笑

みんな生きてる??????
自分はクソ忙しくて、ロクに釣りも行けない日々でしたわ〜。
しかしGWは完全オフる事を目標に、クライアントには
GWは海外出張でいないから!!!!って事(嘘)で説明し、
5月1日から6日まで休みを取る事が出来ました。苦笑
そして1日から四国へ行って来ました。2年前に行った宇和島。
基本ヒラスズキ狙いだけど、やはり「郷に入っては郷に従え」と
言う事で、今回はグレ&真鯛などのタックルも準備!!!!
いざ出陣。
1日宇和島入りし、その日は親戚の家から近くの堤防へ!

まずはルアーでキャストするも、全く反応なし、、、。
ただグレやアジ等の小魚が多数!!!!
すぐにフカセにチェンジ!!!!
あら〜〜〜〜すぐに、、、、、。
グレが、、、
そしてグレが、、、
そしてまたグレが、、、、
メバルが、、、、
アジが、、、
こりゃ止まらない。。。。。。
2時間でこんな感じ!!!!
しかし餌釣りもなかなか楽しい、、、、。
グレもそこそこのサイズが混じったけど、明日からは磯場へ行くので、サイズアップを誓い、この日は疲れもあったので、早々に納竿。

そして翌朝、親戚の叔父の船で40分位の磯場へ!!!!

40以上ある磯場の中で、自分は磯場に慣れていないので、
比較的足場が良い磯場で下船。
いや〜そこは別世界!!!!まさに自分一人のフィールド!!!
綺麗なんてもんじゃない、、、。
都会の雑踏、、、、何もかも忘れさせてくれる場所でした。
本当釣りをして良かったと思う。
釣りをしてなきゃこんな光景は見れないしね。





今日はヒラ狙い。
ルアーをキャストするととすぐにヒット!
しかしドラグが止まらない。かなりでかそう!!!!
15分位格闘の上、無事にランディング!
なんとハマチ!?
こりゃ幸先が良い!!!!
そしてその後違う場所へ移動し、昼には納竿しました。
ヒラは釣れなかったけど、いや〜満足です。

そして次の日も違うポイントの磯場へ。。

この日もヒラ狙い。
う〜ん朝から表層付近にナブラが、、、、、。
こりゃチャンスって事で、ボートシーバスの時に買って以来、
まったく使っていないジョイクロを投入!!!!!!!!
……すると表層でヒット!!!!!!!
あら????
エラ洗いする!!!!!!!!!!
キタ〜ヒラだ!!!!!!
かなり引く!!!!
しかしガッツリフックが刺さっているので、安心してゆっくりとやりとりし無事にランディング!!!!
そしてまだまだチャンスが…。
すぐにキャストをすると、1キャスでヒット〜〜〜〜。
あら?今度はエラ洗いしない、、、、。
しかし物凄くドラグ走る、、、、。
今度はハマチだ!!!!
これもジョイクロ!!!!
バレずにランディング!!!!
いや〜これだけで疲れたけど、、、、
チャンスは続いているので、すぐにキャスト!!!!
またヒット!!!!
こりゃ入れ食いですわ。。。。
またまたヒラスズキ!!!!!!!
まったくバレる気がしない。。。。
これも無事にランディング!

その後、明日予定しているフカセ釣りの練習をして早々に納竿。
帰宅し、近くの釣り具屋さんでフカセ釣り用の餌を購入。
店員にオススメを聞いて仕込み。
そして翌朝。今日は親戚の叔父の船が仕事という事で、乗り合いの渡し船で磯場へ。
20人程が集まっているが、みんなグレ狙い、、、。
ほとんどがまかつやらサンラインのウェアーですわ、、、、。
俺も買ってくりゃ良かったぜ。
トーナメントって書いてあるのデーハーな奴。苦笑。


朝が早いのでこんな感じ。
ホームのKの長八とは何だかまったく趣が違う、、、。

…って事で、今日はフカセがメイン。
さあ〜てうまく行くかな…。
この日のためにDVDは何度も見て来たし、キャスティングへ行き、レクチャーも受けて来たし、初日も堤防で釣れたし、ガンバるしかない。
ただ船頭には厳しい磯場は無理なので、、、と、もちろん謙虚に初心者をアピールしいざ磯場へ。
2箇所に移動し、釣果は後程、、、、。バクバク、、ざわざわ


いや〜これが釣れるなんてもんじゃ無いのよ!!!
終わってみたら、この釣果ですわ!!!!
真鯛もウマズラハギも混ざり、魚屋さん出来る位の釣果でした。
しかも下船し船頭に見せたのですが、なっなんと俺が竿頭に!
やっぱりあるんですね〜「ビギナーズラック」
トーナメントウェアを着ていた人もビックリしてましたわ。
こりゃ船頭が下ろしてくれた磯場が良かったのですね。
次回はウェアー買って行こうっと!!!!
もちろんホームKにも着て行きますよ。苦笑

この他にもいろいろと楽しい事があったけど、長くなってしまうので、この位にしておきます。
いや〜嘘も方便と言う事で、お陰様で楽しいGWを過ごせる事が出来ました。宇和島の叔父さん叔母さんありがとうございました。
さてGWも明日で終わり!!!!
GW明けから更に仕事が忙しくなるので、ログもなかなかあげられないかも知れませんが、また時間がある時にログします!
っと言う訳でみんなも仕事!釣り!頑張ってね〜〜〜。
はい。乙でした〜〜〜〜。
BOSSも元気でやってるから〜〜〜。苦笑

- 2015年5月6日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント