プロフィール
BOSS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:227869
▼ 帰省〜そして勝敗は?…ルマーマンとしての誇り
- ジャンル:釣行記
こんばんは〜。本日夕方、愛媛宇和島から東京へ戻って来ました。
あっと言う間の3泊4日でした。そして後半の休みも終わりですね。
明日から現実に戻り、またこういう旅行が出来るように仕事を頑張りたいと思います。この3日間丸2日半「釣り釣り釣りの釣り三枚」でした。そして色々と初体験や初モノづくしで凄く充実した時間を過ごす事が出来ました。今日は写真中心にログします。
★GETしたお魚達は、最後にまとめてUPしようかと…。
<1日目松山>
この日は漁港周りや堤防でのんびりお父さんと釣りを…。
お父さんは、サビキや落とし込み…。
勿論、僕はルアーです…。
■空港近くの漁港


■空港近くの堤防


<2日目観光&ちょい釣り>松山から宇和島へ移動する前に観光
■道後温泉

■松山城
■よしあき君というゆるキャラと撮影
■松山市内観光(ぼっちゃん電車と言うらしいです)
そして…
観光と移動で、この日宇和島へ着いたのは結局17時だったので、
夕食の時間もあると言うので漁師の親戚の船は出ず地元の堤防へ
2時間
<3日目宇和島〜日振島へ★本釣>
この日は本釣りです。朝3時に置きて船へ。
ちなみに僕以外はグレ狙い!!!!
船で45分位の磯ポイントです。
スズキ狙いのルアーマンも自分だけ!!!
いつもログでみている磯の名手「矢七さんやDancerさん」のように完全防備しウェーダーを着て、磯周りへ。※内心は怖いな〜〜〜〜って!!!だってザーヒ−がね(苦笑)
■地元の気合い入ったアングラー達が準備中

■いよいよ出船
■岡山から来たと言うグレのテスターさん(良い人でした)

まさに磯は初めてで、しかも今回はヒラスズキ狙い!!!
これも初めて!!!この船頭は親戚のお友達と言う事もあり、
しかも自分が東京から来たと言う事もあり、実績ポイントに連れて来てくれましたが、なっなんと半径10メートル位しかない磯場に僕一人だけ…。他はグレのポイントへ行くそうで、「嘘でしょ?」って心で鳴いて、顔は引きつり笑いしながら、下船。
降りるのも「怖〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
まあ〜滑りはしなかったけど。ウェーダーすげ〜〜〜。
2年前に購入し初めて着てみました…。苦笑
オセーよみたいな…。汗
■20メートル先の磯場でやってるわ〜〜〜グレ釣り
まあ〜こんな所でした。

■12時になり、巡回に廻って来た船頭さんが「移動しますか?」
と聞かれたので、釣果も上々(後でね…)で、ザーヒーも限界だったので、日振島のキリ漁港へ移動させて貰いました。
もの凄い綺麗な水でした。際には無数のグレやカサゴの子供が…
ここにカサゴ用のワーム入れると「入れ食い」でした。苦笑


そしていよいよこの3日間の釣果です。
いきますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
ちなみに全部ルアーです(エギ含)
アオリイカ&アジ

メバル35UP
カサゴ


シマアジ65UP
カイデーなエソ70UP

そしてこれ!!!!!コブダイ80UP

そして…
ようやく
念願だった
あれが…
初ヒラスズキGET

全部は無理でしたが、アオリやシマアジ、コブダイ、カサゴを食べさせて頂きました。激ウマ〜〜〜〜!!!!



…って感じで、本当良い時間を過ごす事が出来ました。
昨年に引き続き、地元のアングラーさんや地方から遠征に着ているアングラーさん、そして船頭さん!!!
本当良い人ばかりでした。
また来年のGWも機会があれば行きたいですね!!!!
帰りに地元の釣り雑誌を購入し何気に真鯛やグレ釣り勉強してました。(汗)いやいや来週から、またシーバスアングラーに戻りますよ!!!ボーダレスは本来、磯竿なので、本領発揮してくれました。でも本来の磯竿って4.5m〜5m以上あるですね!!!!
驚きました。

これにて遠征ログ終了!!!!
それでは来週からお仕事頑張りましょうね!!!!!
いや〜〜〜眠い!!!!お休みなさい
あっと言う間の3泊4日でした。そして後半の休みも終わりですね。
明日から現実に戻り、またこういう旅行が出来るように仕事を頑張りたいと思います。この3日間丸2日半「釣り釣り釣りの釣り三枚」でした。そして色々と初体験や初モノづくしで凄く充実した時間を過ごす事が出来ました。今日は写真中心にログします。
★GETしたお魚達は、最後にまとめてUPしようかと…。
<1日目松山>
この日は漁港周りや堤防でのんびりお父さんと釣りを…。
お父さんは、サビキや落とし込み…。
勿論、僕はルアーです…。
■空港近くの漁港


■空港近くの堤防


<2日目観光&ちょい釣り>松山から宇和島へ移動する前に観光
■道後温泉

■松山城



観光と移動で、この日宇和島へ着いたのは結局17時だったので、
夕食の時間もあると言うので漁師の親戚の船は出ず地元の堤防へ
2時間

この日は本釣りです。朝3時に置きて船へ。
ちなみに僕以外はグレ狙い!!!!
船で45分位の磯ポイントです。
スズキ狙いのルアーマンも自分だけ!!!
いつもログでみている磯の名手「矢七さんやDancerさん」のように完全防備しウェーダーを着て、磯周りへ。※内心は怖いな〜〜〜〜って!!!だってザーヒ−がね(苦笑)
■地元の気合い入ったアングラー達が準備中




まさに磯は初めてで、しかも今回はヒラスズキ狙い!!!
これも初めて!!!この船頭は親戚のお友達と言う事もあり、
しかも自分が東京から来たと言う事もあり、実績ポイントに連れて来てくれましたが、なっなんと半径10メートル位しかない磯場に僕一人だけ…。他はグレのポイントへ行くそうで、「嘘でしょ?」って心で鳴いて、顔は引きつり笑いしながら、下船。
降りるのも「怖〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
まあ〜滑りはしなかったけど。ウェーダーすげ〜〜〜。
2年前に購入し初めて着てみました…。苦笑
オセーよみたいな…。汗

■20メートル先の磯場でやってるわ〜〜〜グレ釣り
まあ〜こんな所でした。

■12時になり、巡回に廻って来た船頭さんが「移動しますか?」
と聞かれたので、釣果も上々(後でね…)で、ザーヒーも限界だったので、日振島のキリ漁港へ移動させて貰いました。
もの凄い綺麗な水でした。際には無数のグレやカサゴの子供が…
ここにカサゴ用のワーム入れると「入れ食い」でした。苦笑


そしていよいよこの3日間の釣果です。
いきますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
ちなみに全部ルアーです(エギ含)
アオリイカ&アジ

メバル35UP



シマアジ65UP


そしてこれ!!!!!コブダイ80UP

そして…
ようやく
念願だった
あれが…
初ヒラスズキGET

全部は無理でしたが、アオリやシマアジ、コブダイ、カサゴを食べさせて頂きました。激ウマ〜〜〜〜!!!!



…って感じで、本当良い時間を過ごす事が出来ました。
昨年に引き続き、地元のアングラーさんや地方から遠征に着ているアングラーさん、そして船頭さん!!!
本当良い人ばかりでした。
また来年のGWも機会があれば行きたいですね!!!!
帰りに地元の釣り雑誌を購入し何気に真鯛やグレ釣り勉強してました。(汗)いやいや来週から、またシーバスアングラーに戻りますよ!!!ボーダレスは本来、磯竿なので、本領発揮してくれました。でも本来の磯竿って4.5m〜5m以上あるですね!!!!
驚きました。

これにて遠征ログ終了!!!!
それでは来週からお仕事頑張りましょうね!!!!!
いや〜〜〜眠い!!!!お休みなさい
- 2013年5月7日
- コメント(30)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント