プロフィール
大須賀凌
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:47310
QRコード
▼ 別にな〜にも求めて無いけど♪︎(求めてます。)
ここ最近子供の夜泣きで起こされて毎度助かっております。。
アラーム掛けた時間よりも30分位早く起こされる始末。
ただ、朝はさっむい。
車乗り込んだ瞬間暖房29℃コース。
現場へ着く頃にはまた暖かくてウットウトw
そんで今日もあの背中を追いかけて現場へin。
ローライトの時間に時短なんだから投げちゃいなっ!
と。。。
いや、どんだけ神様なの!?!?
としか思えないまま、キャスト位置へ。
想像してたよりもタイミングが無い。
1分立ってもまだ無い。
来た!って思ったタイミングで投げるもコースが上手くハマらない。
逆にサラシの無い時に上手くピンにハマる。
そんなこんなで魚からのコンタクトは得られずに終わる。
そんなエピソードの中にも
僕の会いたかった方に会えて
触りたい竿を触れて
更にそれにするならこっちの方が良いよとか言われて…
結局なににすればいいの?!?!状態w
案の定2本目を取り寄せた。(笑)
結局3本の迷い込み状態に陥った。。。
明日は雨(しかも中々の降水量予報)が予想されているが
曇、雨のせいで日の出が遅くかなりの時短になるがそれでも竿を振る。
釣れなくても竿を振ることに意味がある。
キャストも上手くならなければ、掛けてからファイトの練習も出来ない。
欠けてる部分を修正していかないとこのまま変われない。
色んな人の背中を見て
俺もそんな背中になれるように頑張っていく
- 2020年10月7日
- コメント(0)
コメントを見る
大須賀凌さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント