プロフィール
RYO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:63068
ジャンル
QRコード
▼ 7/8(火)鶴見川 ~願い~
平成26年7月8日(火) 鶴見川
釣行時間 午後7時~午後9時
・若潮明けの中潮初日
・干潮の潮止まりから上げに向かう時間帯
・南からの風
上記より、釣行前から「流れは無いかも」という感じはありました
現地に着いてみると案の定、クサい匂いが辺りに漂う
厳しい釣りになるのは火を見るよりも明らか
厳しい事は承知の上で、いつものシャローエリアからスタート
最近、めっきり数の減ったボラの子たち
一体、どこへ行ったのだろう?
流れのほとんど無い川で、かなり大きな黒い塊が海の方に向かって動いているのが遠目に見える
その黒い塊が動いて来る方を遡って辿ってみると・・・
居ました!
おびただしい数のボラっ子集団がうじゃうじゃ
こんな所に居たのか・・・
時々何かがボラっ子集団を襲っている様ですが、どうやらシーバスではなくエイです
これまでの経験上、この場所でエイが出現する時、なぜかシーバスのボイルはほとんど発生しない
偶然なのか、何らかの関連性があるのかはよく解かりません
やはり今回はかなり厳しそう
川は流れも無い状況なので、まずはエリア10でV字の引き波を作ってみる
ガツッ!
早速の根掛かりでロスト (^^;)
このシャローなエリアには所々に麻袋の様な物が沈んでいるのですが、干潮のピークである事も手伝って水面近くにまで達している様子
気を取り直して、予備のエリア10をキャスト
ガツッ!
あいや~!
またまたロスト (T-T)
バイブやジグならいざ知らず、エリア10を10分間で2個もロストしてしまう者が、かつて存在しただろうか!?
「父ちゃん、情けなくて涙が出てくらぁ!」
昔テレビで見た子供向けドラマ「あばれ はっちゃく」の父ちゃん(東野英心)のセリフが脳裏を駆け巡る
様々なブログでルアーの根掛かりロストについて話題となっています
しかし、10分間でエリア10を3本ロストした者は存在しないはず
つまり、私の「勝ち」である
(=・_・)/ 何の勝負だよ!
この一件により、私は今後「エリア10を10分間で2個ロストした奴」とか「ミスター・ロストマン」と後ろ指をさされながら生きていく事になる
一生、重い十字架を背負わなければならなくなってしまった・・・
是非もなし by 信長
この後、場所を移動
省エネ打法「ワーミング」に切り替え
2回ヒットの2回バラシ (他にバイト数回あり)
ツキが無い時はこんなものか・・・
昨日の七夕で短冊に「釣れます様に」と書いておくべきだった

坊や、この願い事は叶うかどうか・・・(笑)
釣行時間 2時間
シーバス × 0本 (バラシ2)
- 2014年7月9日
- コメント(7)
コメントを見る
RYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
こんにちは!
カエルになって欲しい理由をぜひ聞いてみたいですね笑
もしくはおじいちゃんが、カエルになりた~いと言ったのか笑
ロスト痛いですね。。やっぱりフローティングやっちゃうと心が折れます。。
タカ
神奈川県