プロフィール
RYO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:61868
ジャンル
QRコード
▼ 6/30(月)鶴見川 ~スローな釣り~
平成26年6月30日(月) 鶴見川
今日の昼食は「鴨南蛮そば」でした
なぜかというと・・・
理由は昨日のブログ日記をご覧下さい(笑)
6月の最終日、午後7時30分に鶴見川へ
第一印象としては、ゴミが浮いていて臭い匂いが漂っている
満潮に向けて潮が上げているせいか川に流れが無い
下げ始めるまでは望みが薄いかもしれない
そんな事を考えつつ、最初に向かったのは自分にとってのマル秘ポイント
この日、ぜひやってみたいと思っていた事があります
このルアーを使った「スローな釣り」です

ご存知「ニョロニョロ」の105mm
バチパターンも終わり、季節外れと言われそうですが・・・
夏パターンにも通用するのかどうか、ちょっと試してみたくなったしだいであります (^^)
早速、信頼のできるポイントで第一投
10mほど先にある船を繋ぎ留める鉄の柱にドリフト攻撃
「・・・・・・!!」
いきなりのヒットです
さすがにビビりました(笑)
しかし10秒後にバラシ
う~ん、もったいないなぁ (^^;)
しかし反応はあったので良しとする
その後、数投してみるものの反応が無いので場所の移動
ラン&ガンを繰り返していると、本日2回目のヒット!
慎重なやり取りの結果

30cmに達していませんが、まぁいいでしょう (午後7時55分)
ルアーは上の写真の「ニョロニョロ 105」です
この子の写真を撮っている時、偶然にもfimo仲間の「なおさん」にバッタリお会いしました
簡単な挨拶とこの日の状況をお話しした後、あまり話し込んで釣りの邪魔をしてはいけないと思い別れました
(オフ会で十分にお話しできるでしょうし)
更にラン&ガンを続ける
3度目のフッキングをしますが残念ながらバラシ
時間は午後10時30分
ここで釣行を終了
夏の夜のシーバスゲームにバチパターンの「スローな釣り」で挑んだ6月最後の釣り
結果は1本に終わりましたが、思ったより反応が有って満足です
バラシが無ければ、大満足だったんですがねぇ (^^;)
釣行 3時間 シーバス×1本
- 2014年7月1日
- コメント(3)
コメントを見る
RYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 21 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お会いした時、ちょうど激写の瞬間でしたね(笑)他の方はどうやって写真撮ってるねかな?と、見させて頂きました^ ^
帰り会えなくて残念だったけど…オフ会でいっぱい話しましょうね!!
なお
神奈川県