プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:288
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:328906
QRコード
▼ サンディングの拘り
- ジャンル:日記/一般
- (LURE)
今日は、午前9時からつい先程までサンディング作業です。
このサンディング工程、ベースコート、中間コート、トップコートと最低3回は行っている訳ですが…
中には、「そこまでしなくても…」と言うご意見もきかれます。
では、何故ROKU BAIT ではそこまで拘るか?
以前もお話しましたが、水の抵抗とは想像以上に凄い圧力が掛かります。当然、ブランクにある小さな凸凹もリトリーブ速度を上げると想像以上のバグを発生させる原因になります。
折角、優れたバランスのLURE をデザインしても個体差が出てしまったり、台無しになってしまう可能性を秘めているわけです。
つまりは、よりクオリティーの高いLURE を作ろうとする時は省いてはいけない作業とROKU BAIT では認識しています。
さて、講釈はこのくらいにして…

250番~400番でサンディングした図です。
(慣れない方は、250番のサンディングはお勧めできません。後で後悔しますよwww)

垢すり(水磨ぎ)を終えて、ひとっ風呂(脱脂洗浄)浴びたところです。
これから再度コーティングしてから、ベース塗装の工程に進みます。

そしてこちらは、のんびりと硬化ブースでコーティングされているストラップ達です。この子達もこれからサンディング工程に進みます。
ストラップの予約状況ですが、まだまだ2~3件のご予約と数件の問い合わせしか来てません。お求めになられる方は、ご一報下さい。
それじゃ~作業に戻ります。
またの更新をお楽しみに^^
このサンディング工程、ベースコート、中間コート、トップコートと最低3回は行っている訳ですが…
中には、「そこまでしなくても…」と言うご意見もきかれます。
では、何故ROKU BAIT ではそこまで拘るか?
以前もお話しましたが、水の抵抗とは想像以上に凄い圧力が掛かります。当然、ブランクにある小さな凸凹もリトリーブ速度を上げると想像以上のバグを発生させる原因になります。
折角、優れたバランスのLURE をデザインしても個体差が出てしまったり、台無しになってしまう可能性を秘めているわけです。
つまりは、よりクオリティーの高いLURE を作ろうとする時は省いてはいけない作業とROKU BAIT では認識しています。
さて、講釈はこのくらいにして…

250番~400番でサンディングした図です。
(慣れない方は、250番のサンディングはお勧めできません。後で後悔しますよwww)

垢すり(水磨ぎ)を終えて、ひとっ風呂(脱脂洗浄)浴びたところです。
これから再度コーティングしてから、ベース塗装の工程に進みます。

そしてこちらは、のんびりと硬化ブースでコーティングされているストラップ達です。この子達もこれからサンディング工程に進みます。
ストラップの予約状況ですが、まだまだ2~3件のご予約と数件の問い合わせしか来てません。お求めになられる方は、ご一報下さい。
それじゃ~作業に戻ります。
またの更新をお楽しみに^^
- 2012年4月9日
- コメント(3)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント