プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:328745
QRコード
▼ リップ製作
- ジャンル:日記/一般
- (LURE)
ウグイミノーの中間コーティングの硬化時間の間に、リップを製作します。
今回からは、バンドソーという強い味方が居ますから^^
丁度、タイミング良く替刃も送られて来ました!

今回購入のTBS-80 は専用の替刃が3種類ありまして…
標準仕様のスペアーと曲線・アクリルなどに使う物を2枚仕入れました
早速、替刃に交換してバンドソーのアライメントを調整。
そして、ポリカーボネイト板…

「2×50×50」このサイズのポリカ板は、なかなか減りません。
この外にも「1.5×50×50」と1mmの物が少々在庫しています。
さて、作業開始!

加工が面倒なポリカ板もこの通り!
墨出しさえしてしまえば作業は「あっと!」いう間です。
後は切断面を綺麗にするだけ…こっちの方が時間が掛かりますwww

サーキット板に至っては、切断面の加工も楽ちん^^
(但し、カットの最中火花が出ますwww)
今回のウグイミノーから、取り入れる事となったサーキット板ですが、取り敢えずはポリカ板と半々で作ります。
ご予約を戴いていた方には、一応どちらが良いか確認のご連絡をさせていただきました。
さて…今日はこれからウグイミノーのコーティングをしながらストラップのブランクにアルミ貼りの作業をしますか!
では、また!
今回からは、バンドソーという強い味方が居ますから^^
丁度、タイミング良く替刃も送られて来ました!

今回購入のTBS-80 は専用の替刃が3種類ありまして…
標準仕様のスペアーと曲線・アクリルなどに使う物を2枚仕入れました
早速、替刃に交換してバンドソーのアライメントを調整。
そして、ポリカーボネイト板…

「2×50×50」このサイズのポリカ板は、なかなか減りません。
この外にも「1.5×50×50」と1mmの物が少々在庫しています。
さて、作業開始!

加工が面倒なポリカ板もこの通り!
墨出しさえしてしまえば作業は「あっと!」いう間です。
後は切断面を綺麗にするだけ…こっちの方が時間が掛かりますwww

サーキット板に至っては、切断面の加工も楽ちん^^
(但し、カットの最中火花が出ますwww)
今回のウグイミノーから、取り入れる事となったサーキット板ですが、取り敢えずはポリカ板と半々で作ります。
ご予約を戴いていた方には、一応どちらが良いか確認のご連絡をさせていただきました。
さて…今日はこれからウグイミノーのコーティングをしながらストラップのブランクにアルミ貼りの作業をしますか!
では、また!
- 2012年4月8日
- コメント(2)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 『トップチヌヤローゼ!!』イベント開催のお知らせ |
---|
08:00 | 75+75 フリルドスイマー75の2連結 |
---|
8月13日 | 蒼い流れの中で命を繋ぐアメゴたち |
---|
8月13日 | 三浦青物戦2025 30分か2時間半か |
---|
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント