プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:258
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1110997
検索
▼ NEW防寒ウエア
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
今週末は釣りはお預けです。ゆっくり地元で家族サービス予定です。
来春に向けての新商品をご紹介していますがあと少しであっという間の8月です。
気が付けばすぐに寒い時期に突入してしまいます。
そんなわけでまだまだ暑いですが今年の秋冬物のご紹介を何回かに分けて書いていきたいと思います。
寒い時期に必要になるのはまずは防寒着ですね。
RBBタイドウォームジャケットⅡ
価格:¥16000-
ブラックのみ身体の大きい方用にキングサイズをラインナップ
この春から導入しているストレッチ透湿素材のサーモライト入り防寒着
中綿防寒仕様なので表生地は少し厚めに変更しています。
ウェーディングジャケットでは着丈が短すぎますが例年のこのタイプは着丈は少し長めです。

ブラック

ライトグレー

ブルースティール
ウェーディングだけではなくおかっぱりや磯場でも着用していただけるモデルだと思います。
カラーラインナップは3色です。
真ん中のライトグレーは弊社テスター陣から人気のカラーです。
なぜ白系を好むのかといいますとズバリ夜の写真映りが良いからです。。。笑
基本夜の撮影が多いテスターの方々、暗い色を着用していると夜なので黒に同化してしまいます。
そこで適度に光の反射をしてくれるこのライトグレーが人気です。


魚もきれいに映って人も明るく写りますね。
夜はキャップも明るい色を選ぶのがポイントです。
今はブログやインスタグラムなので一般の方々も気軽に写真が公開していていい写真がたくさんあります。
なんか写真が物足りないと思っている方は試してみてください!
次はオフショアやおかっぱりで重宝するのはやはりスーツタイプです。
RBBタイドウォームスーツⅡ
価格¥22000-
こちらもブラックのみキングサイズをご用意しています。

ブルースティール

ブラック

ライトグレー
RBBフィッシャーマンウィンタースーツⅡ
価格¥22000
近年ジワジワと知名度が出てきたPU(ポリウレタン)素材
このウエアの特徴は生地を縫製(糸で縫う)のではなくウェルダー製法(高周波圧着)しているので基本は完全に防水です。
生地表面もつるっとしていて水や汚れが付きにくい性質があるので
魚の血やイカの墨などをホースで洗い流すことが可能です。(表面が傷つくと落ちにくくなる場合があります。)
風合いもPVC(塩ビ)とは違い軽くしなやかなのでオフショアにもってこいの防寒着です。

ブルー


グリーン

ブラック
個人的におすすめなカラーはグリーンですね。
船上で目立つこと間違いなしです。
あまり書くと長くなってしまうので今回はこの辺で。。。
次回も商品のご紹介をどんどんしたいと思います。
それではまた~
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2017年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze