プロフィール
明石 裕介
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:39731
QRコード
▼ ガイド巻き替え②
- ジャンル:日記/一般
正月休みから着手したバンブースピニングロッドのガイド巻き替え作業が思うように進んでなかった。
解禁に間に合わせるために、今日は初釣りから帰って1回目のコーティングを施した。
ガイドを巻いたスレッドの透け具合をどうするか…?
今回で2回目のリメイクなんで、前回とはイメージを変えて古めかしさを出すために濃い目で漆を調合して塗ってみたところ、いー塩梅の透け具合になった。
あと3回は重ね塗りして強度を高めて、深い艶を与えたい。
竹と漆は実に相性がよく、また剥がして何度も再生できるので永く使える。
ヤマメを写真に収める時も、バンブーロッドはいい仕事をしてくれる。
何より鉄ボディの古いリールの重たい自重とのバランスもGoo!である。
ロッドは軽いに越したことないと言う釣り師が大半だと思うが、気に入った竿なら少々重たくても、優越感が勝るのである。
一度手にすると病み付きになること請け合いだが、この風合いとしなやかなしなりは是非試してほしい。
このバンブーロッドのブランクは中古で買った3ピースのフライロッドの先2ピースを使っている。
少し歪みと曲がりは出ているが、何ら問題ない。
今年もお気に入りのリールをぶら下げてスピナーをチャラチャラさせる季節が目前まで迫っている。
急ぎながら、でもぼちぼち仕上げよう!

解禁に間に合わせるために、今日は初釣りから帰って1回目のコーティングを施した。
ガイドを巻いたスレッドの透け具合をどうするか…?
今回で2回目のリメイクなんで、前回とはイメージを変えて古めかしさを出すために濃い目で漆を調合して塗ってみたところ、いー塩梅の透け具合になった。
あと3回は重ね塗りして強度を高めて、深い艶を与えたい。
竹と漆は実に相性がよく、また剥がして何度も再生できるので永く使える。
ヤマメを写真に収める時も、バンブーロッドはいい仕事をしてくれる。
何より鉄ボディの古いリールの重たい自重とのバランスもGoo!である。
ロッドは軽いに越したことないと言う釣り師が大半だと思うが、気に入った竿なら少々重たくても、優越感が勝るのである。
一度手にすると病み付きになること請け合いだが、この風合いとしなやかなしなりは是非試してほしい。
このバンブーロッドのブランクは中古で買った3ピースのフライロッドの先2ピースを使っている。
少し歪みと曲がりは出ているが、何ら問題ない。
今年もお気に入りのリールをぶら下げてスピナーをチャラチャラさせる季節が目前まで迫っている。
急ぎながら、でもぼちぼち仕上げよう!

- 2015年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント