プロフィール

NAVE
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:54734
QRコード
▼ 風呂上りにメバル(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
もう少し前の話ですが…
先日地元に帰った時の続きです。
夕マズメは時間を作れなかったんですが、
せっかく帰ってきてるのでもったい。
子ども達を風呂に入れて、
次男坊を寝かしつけてから浜へ(^^)v
せっかく巻いたエステルラインを試したくて、
ちょっと投げてみました。
VARIVASさんの「アジングマスター」
サイズはちょっと安パイな0.4。
海は穏やか。風は微弱な追い風。
条件はよし。
アジが釣れればいいけど、
なんでもいいやと、
波打ち際に立っていざキャスト。
はじめは軽くめに、
徐々にロッドを振るスピードを上げていまきした。
リーダー1号、ジグヘッドは2gです。
飛距離と感度を体感したかった訳ですが…
街灯もないのでよく見えません(T T)。
とりあえず何度かキャストを続け、
浅めのカウント後、ロッドを軽くあおると…
「コンコン!!」と、心地よい感触が(^^)。
小ぶりのメバルが上がってきました♪

ファーストヒットは15cm前後。

直後も同じパターンでヒット。
ちなみにセットしていたのは、
マリアのビークヘッドⅡ2gに、
ママワームソフト・ダートスクイッドの、
パールホワイトブルーグロー
ビークヘッドとママワーム。
自分的最強コンビです(^^)v

次は追いかけてきて波打ち際でヒット。
その後、2尾を追加して、
短時間ながら5尾のメバルがヒット。
この日は着低させず、
中層でワームを動かすイメージで結果が出ました。
サイズは出ませんでしたが、
追ってくる魚もいたので活性は割と高め。
キャストした感触は、
「想像していた以上に飛んでる」って感じ。
夜なので、
ジグヘッドが落ちた位置は見えていませんが、
魚が居るエリアまで飛んでいたのは間違いなさそうです。
感度も今までのタックルとは感触が違いました。
相手がメバルなので、
「コン!」とか「コンコン!」などの固めの反応が、
より明確に伝わった印象です。
「へ~っ、道具の進歩って凄いね」
静かな波打ち際でひとり関心。
ちなみにこんなのもヒット。

お久しぶりのネンブツダイ(笑)。
なにはともあれ釣れると楽しいです。
ある程度感触は掴めたんでさっさと撤収。
風呂上りの夜風が心地よかったです。
アワセ切れに注意とのことなので、
不意の大物には要注意なんでしょうが、
ターゲットを絞って釣る分は面白そうです。
とりあえず、
この仕様でアジを釣りたいですね。
先日地元に帰った時の続きです。
夕マズメは時間を作れなかったんですが、
せっかく帰ってきてるのでもったい。
子ども達を風呂に入れて、
次男坊を寝かしつけてから浜へ(^^)v
せっかく巻いたエステルラインを試したくて、
ちょっと投げてみました。
VARIVASさんの「アジングマスター」
サイズはちょっと安パイな0.4。
海は穏やか。風は微弱な追い風。
条件はよし。
アジが釣れればいいけど、
なんでもいいやと、
波打ち際に立っていざキャスト。
はじめは軽くめに、
徐々にロッドを振るスピードを上げていまきした。
リーダー1号、ジグヘッドは2gです。
飛距離と感度を体感したかった訳ですが…
街灯もないのでよく見えません(T T)。
とりあえず何度かキャストを続け、
浅めのカウント後、ロッドを軽くあおると…
「コンコン!!」と、心地よい感触が(^^)。
小ぶりのメバルが上がってきました♪

ファーストヒットは15cm前後。

直後も同じパターンでヒット。
ちなみにセットしていたのは、
マリアのビークヘッドⅡ2gに、
ママワームソフト・ダートスクイッドの、
パールホワイトブルーグロー
ビークヘッドとママワーム。
自分的最強コンビです(^^)v

次は追いかけてきて波打ち際でヒット。
その後、2尾を追加して、
短時間ながら5尾のメバルがヒット。
この日は着低させず、
中層でワームを動かすイメージで結果が出ました。
サイズは出ませんでしたが、
追ってくる魚もいたので活性は割と高め。
キャストした感触は、
「想像していた以上に飛んでる」って感じ。
夜なので、
ジグヘッドが落ちた位置は見えていませんが、
魚が居るエリアまで飛んでいたのは間違いなさそうです。
感度も今までのタックルとは感触が違いました。
相手がメバルなので、
「コン!」とか「コンコン!」などの固めの反応が、
より明確に伝わった印象です。
「へ~っ、道具の進歩って凄いね」
静かな波打ち際でひとり関心。
ちなみにこんなのもヒット。

お久しぶりのネンブツダイ(笑)。
なにはともあれ釣れると楽しいです。
ある程度感触は掴めたんでさっさと撤収。
風呂上りの夜風が心地よかったです。
アワセ切れに注意とのことなので、
不意の大物には要注意なんでしょうが、
ターゲットを絞って釣る分は面白そうです。
とりあえず、
この仕様でアジを釣りたいですね。
- 2014年6月17日
- コメント(4)
コメントを見る
NAVEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48















最新のコメント