プロフィール
Salinger
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:34575
QRコード
▼ 磯マル
- ジャンル:釣行記
磯マルを求めての釣行。
矢七さん、佐助さんのオレンジ重鎮と共に挑む。
夜11時から釣り場に入るが、反応薄し。
極寒の中、竿を持つ手が凍てつく。
そんな深夜、流星が少しだけ気持ちを和ませてくれる。
反応は、たまたまと言える2本だけ。
サイズは、60、70程度なので写真は無し。
寒さに耐え、迎えた朝マズメ。
タイスリ175に強烈なアタリ。
この時期特有の重厚な引きに、こちらもパワーファイトで応じる。
揚がって来たのは、ビッグママと言える。
80cm5キロ。

釣行が辛くなるこのシーズン、寒さに耐え竿を振ればいい事もありますね。
iPhone7sからの投稿
矢七さん、佐助さんのオレンジ重鎮と共に挑む。
夜11時から釣り場に入るが、反応薄し。
極寒の中、竿を持つ手が凍てつく。
そんな深夜、流星が少しだけ気持ちを和ませてくれる。
反応は、たまたまと言える2本だけ。
サイズは、60、70程度なので写真は無し。
寒さに耐え、迎えた朝マズメ。
タイスリ175に強烈なアタリ。
この時期特有の重厚な引きに、こちらもパワーファイトで応じる。
揚がって来たのは、ビッグママと言える。
80cm5キロ。

釣行が辛くなるこのシーズン、寒さに耐え竿を振ればいい事もありますね。
iPhone7sからの投稿
- 2013年12月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント