プロフィール
Mickey
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:122384
▼ 無情の雨>ヌルヌル日記:Catfish Rising
- ジャンル:日記/一般
- (FISH or DIE!, なまず)
小さな日記(自分の記録)
18日、休暇取ったので芦ノ湖でブラウンのトップ・ウォーターGAME予定でした。が、あの朝の風雨では出船不可を予測しておおばのボートは電話でキャンセル。(案の定そうだったようです)
この季節限定のGAMEだったのだが。無念。
午後、相模川で様子を見に行くも、水は引いたがサクラマスどころかボトムを叩くとゴミだらけ。

しまいには、鮎のコロガシ仕掛けまで。
川原のごみ拾い活動して、最後は明るい時間にヌルヌル君が遊んでくれました。

濁っていたので、ひざ下の水深のところで稚アユでも狙っていたのでしょう。
相模川中流域では放流稚アユが入っていますので、それに反応する捕食魚の行動気が気になります。
雨降ってそのあと暖かくなり、河原の木々、新緑がまぶしい季節です。
川が呼んでいる。
<今夜は?>
そういえば、このアルバム名盤だよ。
Jethro Tull - CAT FISH RISINGから、
”Doctor to my Disease”
しかし、アルバムタイトル、”ナマズ浮上”?
サウンドはブリティッシュを感じます。
というか、Jethro Tullは鮭の養殖で大成功してお金持ちです。
ミュージシャンは副業ですか。
Mickey
18日、休暇取ったので芦ノ湖でブラウンのトップ・ウォーターGAME予定でした。が、あの朝の風雨では出船不可を予測しておおばのボートは電話でキャンセル。(案の定そうだったようです)
この季節限定のGAMEだったのだが。無念。
午後、相模川で様子を見に行くも、水は引いたがサクラマスどころかボトムを叩くとゴミだらけ。

しまいには、鮎のコロガシ仕掛けまで。
川原のごみ拾い活動して、最後は明るい時間にヌルヌル君が遊んでくれました。

濁っていたので、ひざ下の水深のところで稚アユでも狙っていたのでしょう。
相模川中流域では放流稚アユが入っていますので、それに反応する捕食魚の行動気が気になります。
雨降ってそのあと暖かくなり、河原の木々、新緑がまぶしい季節です。
川が呼んでいる。
<今夜は?>
そういえば、このアルバム名盤だよ。
Jethro Tull - CAT FISH RISINGから、
”Doctor to my Disease”
しかし、アルバムタイトル、”ナマズ浮上”?
サウンドはブリティッシュを感じます。
というか、Jethro Tullは鮭の養殖で大成功してお金持ちです。
ミュージシャンは副業ですか。
Mickey
- 2017年4月19日
- コメント(1)
コメントを見る
Mickeyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
ジェスロタル…
名前は知ってますがメンドくさくてスルーして来ました(^。^)
初めて聞きましたが…
尺八?(≧∇≦)
あとタンバリンがウザい(^_-)
でも…いい音ですね〜♪
たわら
神奈川県