プロフィール
Mickey
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:121374
▼ ショートロッド・パワータックル>秋の川:Power Metal
- ジャンル:日記/一般
- (湘南, MUSIC, ベイトキャスティング, バスプラグ, 川スズキルアー, トップ, タックル, FISH or DIE!)
久々の日記です。
秋はトラウトやってたり、先日終わったライブとかの準備で忙しく
11月の大潮の前後の夜に数回いけたのみでした。
昨年、スウィッシャーで釣っているのでルアーはバスルアーがメイン。
6フィートのショートロッド+太糸ナイロンのパワータックルのMYスタイルで。
ティムコのプロップペッパー(改造)、スミスのスティッキー0(フック改造)、オリザラ、ソリザラ、バルサ50 ホッツィートッツィー、Spinner tail Bang-O、その他もろもろ。
控えの選手は実績のあるFEEDシャローとima Pokky。
無理な遠投は初めからしない。
流芯より手前、近距離のシャロー狙撃手となった。
ただ、『あの、そこ狙っているんで立ちこまないので欲しいなぁ。』は何度も心の中で。人も多すぎです。。。
会心の結果が出ず。
今年の相模川はセイゴが多かった気がしますね。(データ少ないけど)
毎回バイトはあるのだが、出るけど乗らない、すぐ外れちゃうのはほとんどセイゴさんでしょう。
ということ(言い訳)にしておいて、コンディションのイイ魚を見つける感知能力が無かったかと思います。
ガバガバな連続ライズに遭遇できず。

スズキサイズには会えず体高あるけどフッコどまり。
結局、フォローで投げたFEEDシャローでの結果です。
後は、時合によりチビセイゴの猛攻撃に遭遇。

ダウンクロスでバンバン出るのになかなか乗らないサイズ。
追いかけてくるのはチビだろうね。
今年感じたのはクロスで流してターンでのバイトはどれもすっぽ抜けました。リアフックをちょっと突いた感じかな。
つまり、ラインが張った時はノラズ。
それに加えて、高浮力なバスプラグは、大きなアクションが前提なので
バイトしても弾き飛ばされてしまっている気がする。
しかも流れているのですぐに捕食レーンから外れてしまう。
夏のザラゲームの時もこれは課題だった。
アップ投げてタルミ取りながらゆらっと流した時が腹フックにフッキングが決まりました。
ああ、沢田式ウェットフライや渓流のドライフライと同じね。
心情的にはルアーはガンガンアクションさせて釣りたのだが、
ちぇ、基本通りかー、ちょっと面白くないけど。
そうならない新しい自分の釣り方を模索中。
他にはランカーウグイのゲストまで飛び出しスティッキーにバイト。

こう書いちゃうと、川は終わりかな。
いざ、浜へ。
浜でも6フィートを使っちゃうか悩み中。
キャストの気持ち良さ、まるで腕の延長線上の操作感とファイト!
6フィートで釣ったら格好いいでしょ。誰もやっていないし。自分の思い込みか?
● 使用タックル
ロッド: ワールドシャウラ 1604-SS
リール: 12アンタレス
ライン: GT-R ウルトラ 20lb
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチのマイアレンジ/スナップ使用(老眼対策)
投げたルアー:バスプラグもろもろ
<今夜の曲>
このバンド、この曲をアルバムで出した時は、
正直B級以下でダサかったよ。 その後化けるとは。。。
Kerry Kingゲストです。
Pantera - Power Metal feat. Kerry King (live 20th may 1989)
Mickey
秋はトラウトやってたり、先日終わったライブとかの準備で忙しく
11月の大潮の前後の夜に数回いけたのみでした。
昨年、スウィッシャーで釣っているのでルアーはバスルアーがメイン。
6フィートのショートロッド+太糸ナイロンのパワータックルのMYスタイルで。
ティムコのプロップペッパー(改造)、スミスのスティッキー0(フック改造)、オリザラ、ソリザラ、バルサ50 ホッツィートッツィー、Spinner tail Bang-O、その他もろもろ。
控えの選手は実績のあるFEEDシャローとima Pokky。
無理な遠投は初めからしない。
流芯より手前、近距離のシャロー狙撃手となった。
ただ、『あの、そこ狙っているんで立ちこまないので欲しいなぁ。』は何度も心の中で。人も多すぎです。。。
会心の結果が出ず。
今年の相模川はセイゴが多かった気がしますね。(データ少ないけど)
毎回バイトはあるのだが、出るけど乗らない、すぐ外れちゃうのはほとんどセイゴさんでしょう。
ということ(言い訳)にしておいて、コンディションのイイ魚を見つける感知能力が無かったかと思います。
ガバガバな連続ライズに遭遇できず。

スズキサイズには会えず体高あるけどフッコどまり。
結局、フォローで投げたFEEDシャローでの結果です。
後は、時合によりチビセイゴの猛攻撃に遭遇。

ダウンクロスでバンバン出るのになかなか乗らないサイズ。
追いかけてくるのはチビだろうね。
今年感じたのはクロスで流してターンでのバイトはどれもすっぽ抜けました。リアフックをちょっと突いた感じかな。
つまり、ラインが張った時はノラズ。
それに加えて、高浮力なバスプラグは、大きなアクションが前提なので
バイトしても弾き飛ばされてしまっている気がする。
しかも流れているのですぐに捕食レーンから外れてしまう。
夏のザラゲームの時もこれは課題だった。
アップ投げてタルミ取りながらゆらっと流した時が腹フックにフッキングが決まりました。
ああ、沢田式ウェットフライや渓流のドライフライと同じね。
心情的にはルアーはガンガンアクションさせて釣りたのだが、
ちぇ、基本通りかー、ちょっと面白くないけど。
そうならない新しい自分の釣り方を模索中。
他にはランカーウグイのゲストまで飛び出しスティッキーにバイト。

こう書いちゃうと、川は終わりかな。
いざ、浜へ。
浜でも6フィートを使っちゃうか悩み中。
キャストの気持ち良さ、まるで腕の延長線上の操作感とファイト!
6フィートで釣ったら格好いいでしょ。誰もやっていないし。自分の思い込みか?
● 使用タックル
ロッド: ワールドシャウラ 1604-SS
リール: 12アンタレス
ライン: GT-R ウルトラ 20lb
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチのマイアレンジ/スナップ使用(老眼対策)
投げたルアー:バスプラグもろもろ
<今夜の曲>
このバンド、この曲をアルバムで出した時は、
正直B級以下でダサかったよ。 その後化けるとは。。。
Kerry Kingゲストです。
Pantera - Power Metal feat. Kerry King (live 20th may 1989)
Mickey
- 2016年12月6日
- コメント(1)
コメントを見る
Mickeyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 3 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 18 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
初コメ 失礼いたします。
自分もショ-トロッド好きです。ピンを撃ち抜くのに最適だし、操作性もいいし、掛けたのをカバ-からブチ抜く快感は何物にも代えがたいですよね!
段々、自分はジジィになりかけてきてw パワーのあるショ-トロッドが扱い辛くなってきて8フィ-ト前半のぬるいタックルのお世話になる事が多くなって来ていますが・・・・
再度、体をビルドアップかけ直して ガチの釣り復活するかな(w
hati
東京都