癒楽盆の渓

お久しぶりです。

暑いですね。北海道ではメバルの季節です。でも、今回はフレッシュです。
って、最近は休みの度に川にドップリ浸かってます。ウエーダーの浸水がパねっす・・・^^;
修理しても修理してもどこかが逝ってます・・・

 



んで、お盆休みの最後の方はソル友の直さんとブラウンの渓に行ってきました^^

美しいです

こんなに美しい渓相が自宅から数十分の場所にあります^^

直さんはフライマンです。
ここで出すから観ててっていって一撃でだします。上手いです!!!オリジナルフライで攻めてます^^

俺はと言うと・・・
ブラウンのチェイス&バイト数え切れないくらい。バラシ多数・・・
ニジマスのバラシが数回・・・

♪♪♪釣果写真を数枚♪♪♪






















本流や湖の魚に比べたらサイズは劣るけどサイズは二の次です^^
こんなに美しい渓でロッドを振れることに感謝^^



前日、イワナが濃すぎる渓に連れてってもらったのですが俺のバラシ率が高いのなんのって・・・
テクニックが無いのは勿論だけど、フックセッティングを見直さないと・・・


あと、もう1つの課題!?キャストアキュラシーの向上はチョットづつ上がってると思います。バックハンドでのキャストが決まるようになってきたし、オーバーハング下にぶち込んで、魚を出せたし♪ v(^^)v
もっと練習しま~す^^

直さん、連日あざ~す^^
またヨロシクです^^

コメントを見る

マキやん。さんのあわせて読みたい関連釣りログ