プロフィール
Rearth
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:292861
QRコード
▼ いい加減梅雨あけろよ!
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております。
東北の巨匠です。
全国的に暑い日が続いてるようですが、石巻は寒いです!
いい加減梅雨が明けてほしいですね。
大雨続きで大増水の河川も、ちょっとは落ち着いてきたようです。
そんなある日、ピュアフィッシング様から、秋にリリース予定のシーバスロッドが送られてきました。なんとベイトタックルです。

なんでもこのプロトロッドで80アップ釣って写真を撮ってっこいとのこと!
早速フィールドに向かってみました。
増水で水温が急降下しているので、水温が安定?しているエリアをチョイス!
シーバスの捕食音が聞こえてきます。結構近いところからも!
水面引き波系の紫電改80チョイスしてキャストすると、すぐに水面炸裂!
60ちょっとのシーバスです。

これでは指令を遂行できません。
下げ潮のかけてシーバスのボイルが始まりますが、なかなか口を使ってくれません。
たまにヒットしてくるシーバスも60前後の中型クラスのみ、80アップはちょっと無理っぽい?
シーバスのボイルが少なくなってきたところで、紫電90型レンズホロボラカラーをチョイス!数投目で水面が爆発した!
間違いなくサイズアップしているものの、ベイトタックルのパワーにはなすすべ無くネットイン!
80までは無いものの77cm、この状況で贅沢は言ってられません。

雨が強くなって、時合が終了!
ボウズじゃないからヨシとしますか?
東北の巨匠です。
全国的に暑い日が続いてるようですが、石巻は寒いです!
いい加減梅雨が明けてほしいですね。
大雨続きで大増水の河川も、ちょっとは落ち着いてきたようです。
そんなある日、ピュアフィッシング様から、秋にリリース予定のシーバスロッドが送られてきました。なんとベイトタックルです。

なんでもこのプロトロッドで80アップ釣って写真を撮ってっこいとのこと!
早速フィールドに向かってみました。
増水で水温が急降下しているので、水温が安定?しているエリアをチョイス!
シーバスの捕食音が聞こえてきます。結構近いところからも!
水面引き波系の紫電改80チョイスしてキャストすると、すぐに水面炸裂!
60ちょっとのシーバスです。

これでは指令を遂行できません。
下げ潮のかけてシーバスのボイルが始まりますが、なかなか口を使ってくれません。
たまにヒットしてくるシーバスも60前後の中型クラスのみ、80アップはちょっと無理っぽい?
シーバスのボイルが少なくなってきたところで、紫電90型レンズホロボラカラーをチョイス!数投目で水面が爆発した!
間違いなくサイズアップしているものの、ベイトタックルのパワーにはなすすべ無くネットイン!
80までは無いものの77cm、この状況で贅沢は言ってられません。

雨が強くなって、時合が終了!
ボウズじゃないからヨシとしますか?
- 2013年7月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 49 分前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント