プロフィール
Rearth
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:294943
QRコード
▼ 房総半島の磯遊び♪青物御三家(笑)
- ジャンル:釣行記
Rearthフィールドスタッフの川上靖雄です。
房総半島では、基本のスタイルになりつつあるウェットスーツ。
このウェットスタイルについては、色々な方が安全面や機動性等で説明されていますね!
私も、Rearthのグリフォン(ウェットスーツ)にリーフブーツ(スパイクブーツ)を装着し、安全第一を心掛け磯遊びを楽しんでいます。
グリフォンに関しては、3㎜ジャージ素材のフルスーツになっています。
この初夏の時期でも快適に釣行をしています。
リーフブーツも試用し始めてから、数ヶ月間釣行回数を重ね耐久性を確認していますが、極端にピンの磨耗が早かったり、ピン抜け等の不具合もなく、こちらも快適に使用しております。
そんな中、先日房総半島の磯遊びで、青物御三家を釣り上げることが出来ましたので、ご報告したいと思います(笑)
先ずは、鰤!
ではなくイナダをGET。
60センチくらいでしたが、15センチのトップでのバイトは最高でした!

同行者の釣友も!
ロッドはこの日、初下ろしのレイジングブル!魂入ったね♪

続いて、漁港でカンパチ!
ではなくショゴをワームで(笑)

サイトで釣れるからこれもまた面白い。
そして最後に本命のヒラマサをポッパーでキャッチしました。
4キロ弱ですが…ヒラマサです。


今回は、狙い通りショアジギタックルで青物と遊べたので、気持ちの良い釣行になりました。

『夏の青物fishing』各地で開幕しています。皆様も安全第一で、磯遊びを楽しんで下さい。
Android携帯からの投稿
房総半島では、基本のスタイルになりつつあるウェットスーツ。
このウェットスタイルについては、色々な方が安全面や機動性等で説明されていますね!
私も、Rearthのグリフォン(ウェットスーツ)にリーフブーツ(スパイクブーツ)を装着し、安全第一を心掛け磯遊びを楽しんでいます。
グリフォンに関しては、3㎜ジャージ素材のフルスーツになっています。
この初夏の時期でも快適に釣行をしています。
リーフブーツも試用し始めてから、数ヶ月間釣行回数を重ね耐久性を確認していますが、極端にピンの磨耗が早かったり、ピン抜け等の不具合もなく、こちらも快適に使用しております。
そんな中、先日房総半島の磯遊びで、青物御三家を釣り上げることが出来ましたので、ご報告したいと思います(笑)
先ずは、鰤!
ではなくイナダをGET。
60センチくらいでしたが、15センチのトップでのバイトは最高でした!

同行者の釣友も!
ロッドはこの日、初下ろしのレイジングブル!魂入ったね♪

続いて、漁港でカンパチ!
ではなくショゴをワームで(笑)

サイトで釣れるからこれもまた面白い。
そして最後に本命のヒラマサをポッパーでキャッチしました。
4キロ弱ですが…ヒラマサです。


今回は、狙い通りショアジギタックルで青物と遊べたので、気持ちの良い釣行になりました。

『夏の青物fishing』各地で開幕しています。皆様も安全第一で、磯遊びを楽しんで下さい。
Android携帯からの投稿
- 2013年7月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 14 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 21 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント