プロフィール

MAX88

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1433
  • 昨日のアクセス:6022
  • 総アクセス数:410351

台風後の釣行 ~ミラクルは突然に~ (Description 10.07) 

台風18号。
mp8iirosttnpba4ddr64_480_480-b5cac31a.jpg
前日も仕事で屋外にいましたよ (-_-;)
東京通過時も屋外で仕事中でしたよ (-_-;)
通常の雨よりも数倍仕事疲れしましたよ (-_-;)



思わず 雨が止む事を神に祈っちゃいましたよ♪ 
「(雨)アーメン」って・・・(痛)





そしたら願い通じるものですね♪
zbd94acwi42rg6hkudsy_480_480-7acd4cfa.jpg
台風一過(爆)  

祈ったタイミングが偶々なだけ


で・・・
むしろ晴れすぎて暑いんですけどぉ
汗だくで仕事したんですけどぉ(-_-;)
hfz6c4grgxnzpvseiewn_480_480-292b95a5.jpg
神様、小洒落た祈りの罰ですか?











と言う事で台風後の様子見で夜釣り出撃。

jiempownatbwp22xzyg4_480_480-3f43981c.jpg
コーヒー濁りで「駄目よぉ駄目駄目ぇ」byエレキテル連合 未亡人・朱美ちゃん なのか?
台風直後のミラクル爆釣になるのか?
ソル友さんのログによれば東京の北方面の大型河川は駄目な濁りが入りこんでしまったらしい。
多分だけど小生の行く運河もダメなんだろうなぁ・・・
そう思いながら車を走らせ運河へ。


ヘッドライトだけ持って釣り場偵察。
そして水際に辿り着く前に壊滅を悟る(涙)

く・くせぇ!
アーバンサイドな湾奥運河の大雨後に起こる名物行事・・・そう!下水処理場のオーバーフロー。
仄かに香るトイレ臭(ぼっとん系)www


昨日のラジオで言ってたっけ。
東京の下水処理能力は50mmの降水量まで。
それを超えた分はオーバーフローで垂れ流しなんだそうな。
蛇足だが2020年の東京オリンピックのトライアスロンのスイムって大丈夫だろうか?
夏季のゲリラ豪雨により隅田の泥濁り&京浜・芝浦・高浜の臭い水が会場のお台場に充満。
同じような環境になってると思われ。
競技どころじゃない気がするのだが・・・
世界のトップアスリートを男塾名物「油風呂」で「お・も・て・な・し」するようなもんっすよね(苦笑)
因みに魁・男塾の塾長である島田平八。
8z65e6xea7jnptehss53-d55ddc6d.jpg

宇宙空間でふんどし一丁で活動でき、そのままの姿で大気圏突入もできるそうだ。
無茶苦茶なキャラ設定だなオイ!
ってこんなトリビアも不要かオイ!!


本題に戻して・・・
なるべく臭くないような場所を探してエントリー。
臭いは微妙にするが先ほどの場所よりは全く我慢できる。

fsdw43nu8wx3e6wh8sr4_480_480-5ea58b61.jpg
(朝になって撮った画像)

濁りも全く問題なし!!というか良い感じの濁り(嬉)。
しかし魚居ねぇ・・・いや居るには居る。
かなり少なくなったがベイトの群れがワサワサしてる所から一番近い明暗。
色々パターンを試してマリブのチョンチョンリトリーブで2バラシ。
マーゲイパターンで1バラシ。
食いが浅くって身切れしてしまう(/・ω・)/


まぁ魚が居ることだけ解っただけでも収穫としますか・・・
ここで、白塗りのKISSみたいなメイクを施し衣装にやたらと金をかけてるイメージの「我が輩の年齢は10万ウン歳である!ぐはははぁ!!」と宣う睡魔が小生に襲来して来たこともあり納竿
仮の姿は水泳部・・・そりゃスイマーだからという突っ込みは無視して。
あ、睡魔は悪魔とは違うから10万ウン歳的な年齢表記じゃないのかな?
悪魔のイメージと睡魔のイメージが混同しちゃった( `ー´)ノ
どうもスイマ(睡魔)セン<m(__)m>


以上ホゲログ。






















というのは嘘で続きが。
ミラクル 
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!


車に戻る際に「いや・・・待てよ?対岸の様子はどうなんだろう??」
と様子を見に行く。
zrc2s2p4mb7w77jmkdvz_480_480-d53661dc.jpg
エレクトリックパレード開催中(^^)v
明暗関係なしにバホってます♪
お食事中失礼しま~す('◇')ゞ と急いでルアー投入。


1キャスト 1バイト 状態 (笑)
しかし乗らない。
通すコースは適当でも反応してくる。
食わす為に少しレンジを落とす。
同じルアーでユックリ引くと見切りの反転。
方法を変えてボトムを取ってミディアムリトリーブで漸くHIT!!
medzygndfvn27p97irmk_480_480-66568d74.jpg
マリア・ブルースコードⅡ にて初キャッチ!!
68㎝。 70UPいったかなと思ったけど2㎝足らず(悔)


やっとブログモニターの面目が(嬉)
と言う事で反応無くなるまでローテなしで頑張ってみる。


同じパターンでモゾモゾっという感触に合わせ入れるとHIT。
5m6iesbidcpmdf6mm49w_480_480-f244e8d3.jpg
50UP。


合わせミス&ショートバイト連発の「1キャスト 1バイト」という夢の状態。
如何にHITに持ち込むかという課題を「通すコースを変えたり」「微妙なツゥイッチを入れ見せ方を変えたり」と色々と試行錯誤。

ir4tzyz6m5cxk6j3f6dj_480_480-2a3f9faa.jpg
1本バラシを挟んで 50UP。


色々やりすぎて流石に反応薄くなってきたので選手交代。
hs259eyyztiae9wskism_480_480-d415e500.jpg
小生の中では武藤級の能力を秘めてるメガバス・トラビス7を投入。
実は使い方解らないままfimoのバナーに出てる「スローに深いレンジをキープしてシンペンのように」という語句だけの知識でスローリトリーブwww



ks8b839avo8hcbo3z7sk_480_480-01dcdc66.jpg
ミスバイト後にピックアップ寸前で追い食いして来て見事丸呑み 60UP。

nigca3azbmskgoysmd3s_480_480-8c7734c1.jpg
再投入1投げで 50UP。


近くの魚は獲り切った感じがしたので遠投で反応見るも頭上の木が邪魔で中々お思う所に入らず。
そうこうしてる内に空が明るくなり反応も消える。


最後にロリベで1本掛けたがタモが遠くにありブッコ抜き失敗でバラシ。
これを機に本当の納竿。


10HIT 5GET。


台風後は駄目な場所から避難してきた魚が溜まる場所さへ突き止められれば楽しめるパターンは存在すると。
しかし、偶然に見つけたので理論もクソも無いのが小生のクォリティー(笑)
もっと早く気がついてればもう少し遊べたなぁ(惜)。


anhwk3kag4u6nn6eo6hb-1acf3da2.jpg
PS;
ブルースコードⅡ で色々試せて実際にHITに持ち込めたので一安心(*´з`)





 
ロッド;shimano DIALUNA RX S806L
リール;Shimano Vanquish C3000HG
メインライン;Rapara  オクタノヴァ8x 1.0号
リーダー; ラパラ フロロショックリーダー(18lb)
ヒットルアー; ブルースコードⅡ ・ トラビス7 ・(バラシ)マリブ78・マーゲイ・RB77



2014 TOTAL;
 84 GET (70 @40UP)
バラシ 47





 

コメントを見る