プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:312
- 総アクセス数:428140
▼ 【小ネタ】 こりゃあ流行らんの?
- ジャンル:日記/一般
- (50音順 連続コラム, ネタ)
(こ) こりゃあ流行らんの?
某社お魚の大きさ計測アプリ。

「スマホのカメラで撮った魚が自動で大きさを計測し画像も残せる」という謳い。
しかも無料ときた。
ウヒョ~!画期的ぃ(^^♪
と早速ダウンロード!!
あれ?ヨクヨク説明読んだら別売りのマーカーが必要とのこと。

実売価格 ¥2776(Amazon)。
防水ケースは要らない!マーカーだけ欲しい!
が駄目らしい・・・名目は防水ケースの販売でマーカーは附属品扱い。
某オークションで流行った「HDDやUSBメモリの中古品出展で作動確認に使ったエロ動画を消去しないで送付します」というアノ商法に近い(笑)
実際の使い勝手どうなんだろう?
他ブログでインプレされたのをを発見。
フムフム、数ミリの誤差は出るみたい。
まぁ、30UP・40UPとか表現するなら目安としては許容範囲か。
カイデー釣っちゃって正確に測りたい時はメジャーも持っていくし。
と思って試しにWEB上で出回ってる「マーカーの画像」を拾ってきて印刷、机上で色々測ってみた。
125㎜のミノーが140㎜だったり・・・30㎝の定規が30.2㎝だったり・・・115㎜のシンペンが2㎝だったり・・・カメラと被写体の距離によって安定しない。
どうも接写の必要なセイゴクラスに誤差が大きいみたい。
30㎝クラス以上だと数mmの誤差で済む。
実釣で魚を撮影してみないと実用域なのか解らんね(-。-)y-゜゜゜
でも流行ってないという事は・・・
駄作アプリの臭いがプンプン
実際fimoでも使ってる人居ないし・・・
事件は会議室で起こってるんじゃない! 現場で起きてるんだ!!

と誰かが言ったなぁ青島君。
ということで実釣で使ってみようと思う。
(けど今夜は風強いし寒いし…釣り出来そうな場所が自分の範囲内で無いので借りたDVD見て寝る!)
使い方によっては便利そうだけど・・・
こりゃ流行らんのか?
使ったことのある方、ご意見お待ちしております(願い)。
2014.01.10 0:00 投稿日時予約でUP
某社お魚の大きさ計測アプリ。

「スマホのカメラで撮った魚が自動で大きさを計測し画像も残せる」という謳い。
しかも無料ときた。
ウヒョ~!画期的ぃ(^^♪
と早速ダウンロード!!
あれ?ヨクヨク説明読んだら別売りのマーカーが必要とのこと。

実売価格 ¥2776(Amazon)。
防水ケースは要らない!マーカーだけ欲しい!
が駄目らしい・・・名目は防水ケースの販売でマーカーは附属品扱い。
某オークションで流行った「HDDやUSBメモリの中古品出展で作動確認に使ったエロ動画を消去しないで送付します」というアノ商法に近い(笑)
実際の使い勝手どうなんだろう?
他ブログでインプレされたのをを発見。
フムフム、数ミリの誤差は出るみたい。
まぁ、30UP・40UPとか表現するなら目安としては許容範囲か。
カイデー釣っちゃって正確に測りたい時はメジャーも持っていくし。
と思って試しにWEB上で出回ってる「マーカーの画像」を拾ってきて印刷、机上で色々測ってみた。
125㎜のミノーが140㎜だったり・・・30㎝の定規が30.2㎝だったり・・・115㎜のシンペンが2㎝だったり・・・カメラと被写体の距離によって安定しない。
どうも接写の必要なセイゴクラスに誤差が大きいみたい。
30㎝クラス以上だと数mmの誤差で済む。
実釣で魚を撮影してみないと実用域なのか解らんね(-。-)y-゜゜゜
でも流行ってないという事は・・・
駄作アプリの臭いがプンプン
実際fimoでも使ってる人居ないし・・・
事件は会議室で起こってるんじゃない! 現場で起きてるんだ!!

と誰かが言ったなぁ青島君。
ということで実釣で使ってみようと思う。
(けど今夜は風強いし寒いし…釣り出来そうな場所が自分の範囲内で無いので借りたDVD見て寝る!)
使い方によっては便利そうだけど・・・
こりゃ流行らんのか?
使ったことのある方、ご意見お待ちしております(願い)。
2014.01.10 0:00 投稿日時予約でUP
- 2014年1月10日
- コメント(3)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 13 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント