カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:994
  • 昨日のアクセス:490
  • 総アクセス数:566771

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

中止ですよぉ

  • ジャンル:日記/一般
うん、雨だな。
中止。
仕事帰りの寄り道釣行は中止ですよぉ。
さて、毎日のように豆腐を食べるんだけれど、柔らかな絹ごし豆腐が好みなんです。
ところがねぇ、田舎って豆腐が兎にも角にも硬いんだ。
そして、それが当り前で好まれているのか、絹ごし豆腐を置いていない食料品店もあるんだわ。
で、ね。
久しぶりに大手の…

続きを読む

小さい、けど   ~エギング

いつでも船を出してティップランに行けるように準備だけはしてあるんだけれど、岸からのエギングでどうにも気分が上がって来ないんだなぁ。
岸からのチョイ釣りでボウズ喰らっても、まぁ明日があるさ!的な感じで済むんだけれど、船を出してボウズ喰らったら・・・ね。
ノンキに気楽に船を出している風でも、実は船を出す…

続きを読む

沈まない

今日も元気に1、2の3!で、チーン。
全く釣れません。
17時半から約30分投げてみましたけれど、駄目でした。
いや、本当に今年はイカが少ないよ。
一向に増えない墨跡と釣り人、岸からがこんな感じだと船出してティップ・・・なかなか気分が乗ってきませんって。
さて、先日久しぶりにヤf-オークションで2.5寸…

続きを読む

正確には

職場に生えているスモモの大石早生なんだけど、この時期に数輪の花を着けちゃってる。
こう言うのってなんて言うのかなぁ。
狂い咲き?時知らず??
うん?時知らずって久しぶりに思いだした言葉で、時知らず言うたら ”時知らずの香” だよねぇ。
なんて、写真を撮る時に思ったのです。
で、時知らずの香ってなんですの?っ…

続きを読む

見つけた

予定通りと言うか、予想通りと言いますか。
昨夜はしこたま飲んで喰った挙句に寝落ち。
室内灯もテレビも点けっぱなし、布団も敷かずに畳の上で大の字になって寝てましたぁ。
でも、今日はいつもと同じ時間に目が覚めちゃってそのまま起床しちゃうのが寂しいねぇ。
まぁ、目が覚めると言うか、膀胱が我慢の限界で破裂寸前…

続きを読む

の予定で   ~エギング

もう行くしかない。
だって潮の有る時間だし、定時に終業出来たしな。
明日は休みなのでとっとと帰宅してゆっくり・・・いやいや、行ける時に行っとかないとな。
もちろん簡単な寄り道エギング、17時半ころから1,2の3!で、ドスッ!
うん、今日は3投目にプンッ!っと、魚のスレアタリのような糸が弾かれて手元にも…

続きを読む

珍しい   ~エギング

昨夜食べたモイカのイカ明太
美味しかったなぁ。
釣ったその日にゲソエンペラも含めて全部食べちゃったので新鮮なモイカが無くなっちゃった。
しかし、釣り立ての〆て1時間もしない色がギラギラ変わるような状態のモイカって捌き難いのね。
さて、そんな話は置いといてやはり毎日でもイカが食べたいのです。
釣って帰るの…

続きを読む

実際は   ~エギング

お彼岸を過ぎた頃からリンゴの早生品種の ”サン津軽” が並ぶようになったんですが、気が付けばもう ”早生フジ” が並んでんのね。
その隣には濃い赤の ”秋映” まで並んじゃってるんでもう秋真っただ中って事ですよ。
そして、もうそろそろと思っていた濃厚な香りを放つキンモクセイもそろそろ咲き始めたようで数日中に満開…

続きを読む

極悪

  • ジャンル:日記/一般
ああ・・・風だなぁ。
仕事帰りの寄り道釣行は即断即決で中止なのです。
もう冷蔵庫にモイカが無くなっちゃってんのに補充できないのはツライ。
でも、ゲソとエンペラはまだまだ大量に!
毎夕食用の鍋に放り込めるように一食ずつに小分けして冷凍保存してあります。
さて、毎年この時期になると稀に産直品のコーナーに激辛…

続きを読む

さすがに飽きてきた

  • ジャンル:日記/一般
雨ですなぁ。
仕事帰りの寄り道は断念。
雨もそうだけど、北西の季節風が強く吹いているのもあってダイs-のエギを使ってみたかったんだけれど迷わずに中止ね。
まぁ、10月に入りましたから冷たい北西風が吹きだすのは当たり前。
そして、その北西風が吹きだすとそれに乗って夏鳥が南下を始め、冬鳥が北から渡ってくる…

続きを読む