カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:809
  • 昨日のアクセス:1200
  • 総アクセス数:501282

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

二日酔いのせい?

  • ジャンル:日記/一般
はい!また昼食は食パンだぁー。
チョコクリームがまだ残っていたのでコスモスで食パンを一斤買っただけなので昼食代は100円!で、お釣りが有る。
さて、朝起きたら頭がガンガンするのは二日酔いのせい?
いやいや、それは無い。
だってひと月ほど前から禁酒、断酒!なら良いんだけれど、そこまで出来ないので大幅に減…

続きを読む

雪中ドライブ

  • ジャンル:日記/一般
朝から終日断続的に雪が降ってましたから実に寒かった。
見る間に薄っすらと雪が積もって・・・雨合羽の頭にも雪積もったしな!
まぁ、なんとか予定通りの作業が出来ましたがこんなに寒い12月って珍しいんとちゃうのかなぁ。
明日の昼頃までは強い寒気の影響で積雪の恐れがあるそうな。
で、仕事帰りの話。
山間部の道路…

続きを読む

今何か

  • ジャンル:日記/一般
あ~あ、今日も昼ご飯はコスモスで購入した食パンだー!
前回の残りのチョコクリームを塗りたくって取りあえず腹を満たしたのでございます。
さて、満足に昼休みも取れない年末進行。
作業中にしゃがみ込んだら
”メリリ・・・”
ん?今何か・・・アヤシゲナ感触が・・・。
また暫くしてしゃがむと
”ビリリ・・・”
は!コレ…

続きを読む

85N・m って

  • ジャンル:日記/一般
先日届いたトルクレンチ。
約600円ほど高くなるけれど付属のソケットが3つ多かったので候補と違う商品を購入、さっそく試してみた。
メーカー指定は85N・m (870kgf・cm)なので初期設定してあった103N・m ・・・って、トルクレンチって使用後は最弱に巻き戻して保管するもんじゃないの?
まぁ、私はそうして保管しようと…

続きを読む

けど・・・・

  • ジャンル:日記/一般
昨日、配達予定日より一日早くトルクレンチが届いた!
けど・・・・。
仕事が年末進行に突入で ”カッキン!コッキン!” っと、試してみる事が出来ませんでした。
そして、帰宅すると明日配達予定だったゴメクサスのダブルハンドルが届いた!
けど・・・・。
装着するリールが手元にありませんでした。
箱から取りあえず取…

続きを読む

ヴァンショーブラン

  • ジャンル:日記/一般
ああぁーなんか知らんけど忙しない!
年内の仕事は大よその目処が立っているんだけど、なんかなぁ・・・忙しない!
さて、今日も寒い!そんな日の夜はヴァンショーだな。
一般的には赤ワインの燗酒なんだけど、白ワインの産地では白ワインでも作るそうな。
試しに今夜は安いチリ産の白ワインでヴァンショーブランを
作って…

続きを読む

ダブルハンドル

  • ジャンル:日記/一般
朝起きたら
雪が積もっとるやないかー!
薄っすらとだけど早起きしちゃったので少しだけ山間部へ車を走らせた。
残念!積雪量は思ったよりも少なくって塩カリ撒かれて道路には全く残ってませんでした。
もっと高い所、熊本へ抜けていくやまなみハイウェイまで行けば良いんだろうけど、もう車がいつ止まるか分かったもんじ…

続きを読む

締めすぎやで

  • ジャンル:日記/一般
面倒くさいけどスタッドレスに履き替えた!んだけれど、ホイルナット締めすぎやでコレ。
マジでボルトが折れるかハブベアリングが逝っちゃいそうな程だったもん。
十字レンチで作業したんだけど、ほんとに力いっぱい廻してようやくガギギ・・tって緩んだけどボルトがモゲて折れるんチャウかと思った。
インパクトを使って…

続きを読む

流石に

  • ジャンル:日記/一般
仕事帰りにスーパーマーケットで買い物したんだけれど、まだクリスマスも過ぎていないってのに店内には来年の ”恵方巻き” の広告がデカデカと掲示。
放送でも早期予約でお得!なんてぇ流してましたけど、流石に先取りしすぎやな。
さて、明日からまた一段と寒さが厳しくなって日曜日は平地でも積雪の恐れが有るとか無いと…

続きを読む

そんな感じ

  • ジャンル:日記/一般
以前は全く買わなかった古着なんだけど、最近は良く買う。
どうでも良い汚れて破けたら捨てちゃう仕事中に羽織るジャンパーなんぞを買ったりしてたんだけど、去年くらいか、いや2,3年くらい前からは普段着るような物を良い感じで安ければ取りあえず買っちゃう、そんな感じ。
買うのはいつもオフハウス。
市内にリサイク…

続きを読む