カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:477
  • 昨日のアクセス:721
  • 総アクセス数:527054

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

買ったわ   ~エギング

昨日の話。
エギングロッドを久しぶりに一本、新調しちゃおうかなぁって考えてたんだけれど、最近の標準的な長さが8.6って言うからなぁ。
もうね、竿は短ければ短い程良い信者なのですからそんな竿はとてもじゃないけど買う気にもならんのですよ。
投げる釣りだから重さとバランスを考えたらその辺が中心値になるのでし…

続きを読む

仕留めてやろう   ~エギング

ノロノロ台風の10号、予想進路が大幅に西寄りに変ってきてこれはちょっと大きく荒れそうだ。
豊後水道に突入する一番厄介な進路を取る可能性も出てきたので要注意になってきました。
さて、釣った新子のモイカを喰われちゃったので食べたけりゃ釣って来る!ですよ。
休みなので満潮位に合わせた13時からいつもの場所で…

続きを読む

良いな   ~エギング

遥か遠く離れた南洋で発生した台風10号。
発達しながら北上しつつあるんだけど、これは影響が出そうよね。
この台風一過で秋風が。。。って、無理な話か。
だってまだ8月やもんな。
煮えたぎった海水を撹拌して少しだけ水温を下げる程度の影響でお願いします。
そして、まだまだ泳ぐ力の弱い岸に張り付いている新子モイ…

続きを読む

予想だに   ~エギング

昨日は一カ月ぶりに降った雨で気温もぐっと下がって過ごしやすかったんだけれど、今日はまたしても猛暑日でして。
ま、それもそろそろ終焉間近って感じます。
日の陰るのが早くなったし、猛烈に暑い時間も少しづつ短くなっている・・・気がするからね。
そして何より、日が暮れると秋の虫、ウルサイ位に鳴き散らす外来種の…

続きを読む

余裕の   ~タイラバ

ちょっと寝坊を決め込んで9時頃から出船って思ってたんだけれど、ゴッドマザーが買い物に連れて行けって言うもんだから面倒なのは先に片付けて船を出したのは昼から。
ベイトの反応を見つけてその上下をスーパーライトジギングで何らかの反応をって思いもあったんだけど、持って出たのはタイラバタックル1セット。
良い…

続きを読む

違うと思う   ~タイラバ

あれだけ散々言うてたのに雨降らへんねんな。
確か、昨夜みた予報だと終日雨の予報だった筈やねんけどなぁ。
ちょうど端境期で少し余裕の有る期間に突入中なので雨なら・・・・ガックリです。
昼からは完全に雨も上がりもう降りそうな雰囲気もないので終業後に船を出す。
もちろん、タイラバを巻いてアマダイ?いや、たぶ…

続きを読む

ズビビビビとガツガツッ   ~タイラバ

予定通りに仕事も終えて17時半にはポイント到着。
まぁ、ポイント言うてるけど港のすぐ先、3分と走らずに到着するような場所やねんけどな。
50m~40m辺りの砂泥底でコッソリとアマダイを狙ってみる。
釣れるか釣れぬか分かんないアマダイ、シーズンも大幅に外れていると思うんだけれど美味しくない真鯛狙っても仕…

続きを読む

うん!   ~ボート釣行

珍しく早起きしてキス釣りに行ってきた。
予定通りに6時から釣り開始。
うん!全然釣れねぇー。
潮はマッタリで風も無い。
船が全然流れてくれないからもう全く釣れる気がしない。
開始30分でもう後悔しかありません。
釣る気満々で虫餌をいつもなら300円しか買わないのに400円も買ったのにやで?
はぁって溜め息…

続きを読む

お上品な   ~ボート釣行

餌を先に買っていなかったらきっと釣りに行かなかったはず。
もう、まったく行く気が起きなかったんだけど餌も有るし仕方がない、ちょっとだけ行くかと船を出して釣り場に着いたのが6時半。
ポイントっても港の入口だからほんの数十秒で到着。
仕掛けを作ってポンッと放り込んだら後はドテラ流しで置き竿2本。
ベタナギ…

続きを読む

撃たれそう?   ~ボート釣行

昨日母港の沖に錨泊していた海上自衛隊の艦船は出勤時刻の8時頃にはもう居なくなってた。
けど、さぁ帰ろうかって時刻にまた昨日と同じ場所に再び錨泊中。
ソロリと近づいて行って
あんまり近づいたら撃たれそう?
いや、拡声器で ”コラァー!” って言われそうだから遠くから1枚。
”ドコドコドコドコッ・・・・・”
っと…

続きを読む