カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:517
  • 昨日のアクセス:721
  • 総アクセス数:527094

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

珍しい   ~エギング

昨夜食べたモイカのイカ明太
美味しかったなぁ。
釣ったその日にゲソエンペラも含めて全部食べちゃったので新鮮なモイカが無くなっちゃった。
しかし、釣り立ての〆て1時間もしない色がギラギラ変わるような状態のモイカって捌き難いのね。
さて、そんな話は置いといてやはり毎日でもイカが食べたいのです。
釣って帰るの…

続きを読む

実際は   ~エギング

お彼岸を過ぎた頃からリンゴの早生品種の ”サン津軽” が並ぶようになったんですが、気が付けばもう ”早生フジ” が並んでんのね。
その隣には濃い赤の ”秋映” まで並んじゃってるんでもう秋真っただ中って事ですよ。
そして、もうそろそろと思っていた濃厚な香りを放つキンモクセイもそろそろ咲き始めたようで数日中に満開…

続きを読む

モゾモゾっと   ~ティップランエギング

寝坊したかったんだけどなぁ。
昨夜は暴飲に暴食で布団も敷かずに畳の上で大の字になって寝落ちしたってのに、いつもよりほんの数十分遅れで勝手に目が覚めちゃっうんだよ。
まぁ、そう言うもんですよ。
さて、起きちゃったもんだからちょっとだけ船を出してティップランエギング!今季初出船になるんだけど、様子を見に行…

続きを読む

追記   ~エギング

今日も仕事帰りに元気に1、2、の3!でチ~ン。
釣れませんねぇ。
まぁ、明日はお休みなのでノンビリと釣れるまで釣ってから帰りましょうか。
しかしまぁ、潮も潮時も抜群に良いのに全然釣れへんのね。
しかも週末の良い時間ってのにエギをぶら下げている釣り人が誰も居ないなんてあり得ます?
もう本当に今年は釣れてい…

続きを読む

高鳴き   ~エギング

スコーンと雲高高い晴れ渡った秋空に何処からともなく
”キーキーキー・・・キキキキッ♪”
見晴らしの良い梢で尾っぽをフリフリしながら高鳴きしているのはモズですな。
モズの高鳴きしだしたら秋本番ですよねぇ。
まだまだ日中は暑いですけれど。
さて、仕事も早々に終いがついたので寄り道エギングで1、2のさーん!
イカ…

続きを読む

ようやく   ~エギング

1、2のさーん!で、チーン。
ほらな、やっぱり。
行こうかどうか悩んだんだけど、早く仕事も終わったのでちょっとだけ・・・・で、3投してみたけどアカンがな。
なんだか釣れない周期に突入しちゃってて全然釣れる気がしないのよ。
もう1、2の3投だけで帰ろうかとも思ったんだけれど、明日は雨って言うし潮色も良い…

続きを読む

ノーカウント   ~エギング

昨日は断念しちゃったエギング、今夕はどうかなぁ。
ササッと仕事に終いをつけてみたものの妙に風が強いし、釣り場を覗いてみると先日の台風で流出したゴミの漂着が著しい。
港内はビッシリと漂着ゴミで覆われているので潮の動きやすい港の入口ならなんとかなりそう?
あまり良い予感はしなかったんだけれど、行ける時に行…

続きを読む

4投で   ~エギング

大阪から実兄が遊びに来ていますから仕事を終えたら真っ直ぐに帰宅。
の、予定だったんだが、どうせなら釣りたてのピチピチした新子のモイカを食べてもらおうじゃないか!って、事でチョイと寄り道。
しかしまぁ、ここ数日の駄目ップリを鑑みても1、2の3投で見切りをつけてしまいましょう。
さて、釣り場に立ってみると…

続きを読む

シュッ!っと   ~エギング

少し遅くなったけれど、久しぶりにエギングして帰ります。
満ち込み途中なんだがまだまだ潮位は低いも潮色は良いので期待してたんだけどなぁ。
いつもの立ち位置から1、2のサーン!で、ちーん。
どうにもこうにも気配を感じられへんのよ。
早々に見切って帰ると言う選択肢は有ったんだけど、美味しい新子のモイカを食べ…

続きを読む

って   ~エギング

イカが食べたいので潮の有る時間、8時頃からエギング。
今回はティップラン用のテイルウォーク・ソルティシェープダッシュ・ティップラン510ML/SL
を使ってみた。
釣り場に立つとゴミは多めだけれど、潮色も良いし何より潮が有るから釣ったも同然!
って思ったら全然釣れへんの。
1時間で小さすぎて持って帰る気…

続きを読む