カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:612
- 昨日のアクセス:968
- 総アクセス数:530416
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 実にアヤシイ
- ジャンル:日記/一般
寝静まった頃に
”ミシ・・・ミシ・・ミシッ!”
っと、家が鳴りだしたと持ったら ”ユッサァ~、ユッサァ~!” っと、地震か!
おおよそ6年前、2016年4月の地震を思い出してしまってね。
横揺れだけだったんだけど、これが縦にドォーンッ!っと来たらマジでヤバい!と思ってたら直ぐに収まってしまった。
明け方頃にももう一度体感できる揺れが有ったけれど、それまでにも何度か小さい揺れは有りましたね。
今回の震源は大分からは少し離れた宮崎県って事だからなのか、2016年の時のように揺れる前に地鳴りがする事が無かったんだよな。
本当にあの時は酷くて、寝ているとどこからともなく
”ごおぉーーーーーッ!”
と、地鳴りがしてきたと思ったら ”ユッサユッサァ~!” だったからね。
まぁ、何にせよ気持ちの良いもんじゃぁありませんな。
このまま終息してくれる事を切に願う。
さて、夜中の地震は何するものぞ?と、穏やかな海に思いの外たくさんの船が出ているんですよ。
それも、沖合の全く何も無い所に点々と・・・4~5隻の船がね。
場所的にアジ釣りの餌船じゃないからベイト付きの青物ジギングじゃないのかと想像していますが、さて如何に。
怪しいなぁ~。実にアヤシイ。
で、明日だけ雨と言う嫌がらせ以外の何物でもない ”休日はいつも雨” なのです。
先週も、先々週も晴れてましたけど、そこはあえて突っ込まないように。
”ミシ・・・ミシ・・ミシッ!”
っと、家が鳴りだしたと持ったら ”ユッサァ~、ユッサァ~!” っと、地震か!
おおよそ6年前、2016年4月の地震を思い出してしまってね。
横揺れだけだったんだけど、これが縦にドォーンッ!っと来たらマジでヤバい!と思ってたら直ぐに収まってしまった。
明け方頃にももう一度体感できる揺れが有ったけれど、それまでにも何度か小さい揺れは有りましたね。
今回の震源は大分からは少し離れた宮崎県って事だからなのか、2016年の時のように揺れる前に地鳴りがする事が無かったんだよな。
本当にあの時は酷くて、寝ているとどこからともなく
”ごおぉーーーーーッ!”
と、地鳴りがしてきたと思ったら ”ユッサユッサァ~!” だったからね。
まぁ、何にせよ気持ちの良いもんじゃぁありませんな。
このまま終息してくれる事を切に願う。
さて、夜中の地震は何するものぞ?と、穏やかな海に思いの外たくさんの船が出ているんですよ。
それも、沖合の全く何も無い所に点々と・・・4~5隻の船がね。
場所的にアジ釣りの餌船じゃないからベイト付きの青物ジギングじゃないのかと想像していますが、さて如何に。
怪しいなぁ~。実にアヤシイ。
で、明日だけ雨と言う嫌がらせ以外の何物でもない ”休日はいつも雨” なのです。
先週も、先々週も晴れてましたけど、そこはあえて突っ込まないように。
- 2022年1月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
20:00 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント