カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:374
- 昨日のアクセス:513
- 総アクセス数:466253
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 全部落ちて
- ジャンル:日記/一般
今夏は干ばつだよね?
梅雨が明けた時に積算の降水量をラジヲの天気のコーナーで色々と言うてましたが、地元の降水量は平年の半分くらいって言うてなかったかなぁ。
短時間に集中的にドカンと降ったからさぞかし降水量も多かったはずと思いきや、ぜんぜん降ってないのよね。
それの影響かどうかは定かでは無いんだが、職場に一人生えしている早生の富有柿の樹が枯れちゃった。
肥料も何も与えずにホッタラカしの野良生えしていた柿の木、去年も元気が無かったんだけど、今年も新芽が芽吹く頃から全く元気が無く・・・
花が落ちて実が辛うじて2つ着いたんだけど、気がついたら葉っぱも実も全部落ちて枯死。
何時だったかなぁ、売り物になりそうなほどに大きく太った実がたわわに実る事もあったんだけど残念。
そういや、スモモの大石早生も年々収穫量が減ってきているのでこれももう枯れちゃうのかも。
梅雨が明けた時に積算の降水量をラジヲの天気のコーナーで色々と言うてましたが、地元の降水量は平年の半分くらいって言うてなかったかなぁ。
短時間に集中的にドカンと降ったからさぞかし降水量も多かったはずと思いきや、ぜんぜん降ってないのよね。
それの影響かどうかは定かでは無いんだが、職場に一人生えしている早生の富有柿の樹が枯れちゃった。
肥料も何も与えずにホッタラカしの野良生えしていた柿の木、去年も元気が無かったんだけど、今年も新芽が芽吹く頃から全く元気が無く・・・
花が落ちて実が辛うじて2つ着いたんだけど、気がついたら葉っぱも実も全部落ちて枯死。
何時だったかなぁ、売り物になりそうなほどに大きく太った実がたわわに実る事もあったんだけど残念。
そういや、スモモの大石早生も年々収穫量が減ってきているのでこれももう枯れちゃうのかも。
- 2024年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント