カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:569
- 昨日のアクセス:1545
- 総アクセス数:571901
最近の投稿
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ これは酷い
- ジャンル:日記/一般
予定通り今日は船のメンテナンス。
海から釣り上げて上架すると


・・・これは酷い・・・。
年に一度、だいたいこの時期に船底のメンテナンスをしているんだけど、今年は今まで見た事の無い程の汚れップリ。
ずっと変わらず同じ防汚塗料を塗布しているんだけど、海水温度が高かったのかなぁ。
今年はフジツボ、牡蠣に海藻類の付着が尋常じゃねぇの。
まずは高圧洗浄機で船底をジックリと洗浄。
吹き飛ばない牡蠣やフジツボはスクレーパーで掻き落とし、充分に乾燥。
マスキングを施し防汚塗料をむらなく塗装したら船底のメンテナンスは終了。
あとはまだまだ使えるけど例年通りにプラグを交換。
ギアオイルは去年交換したので今年は手を付けず。
船底綺麗さっぱり!


で、メンテナンス終了ー。
で、また買っちゃった・・・充電式LEDの室内灯。
海から釣り上げて上架すると


・・・これは酷い・・・。
年に一度、だいたいこの時期に船底のメンテナンスをしているんだけど、今年は今まで見た事の無い程の汚れップリ。
ずっと変わらず同じ防汚塗料を塗布しているんだけど、海水温度が高かったのかなぁ。
今年はフジツボ、牡蠣に海藻類の付着が尋常じゃねぇの。
まずは高圧洗浄機で船底をジックリと洗浄。
吹き飛ばない牡蠣やフジツボはスクレーパーで掻き落とし、充分に乾燥。
マスキングを施し防汚塗料をむらなく塗装したら船底のメンテナンスは終了。
あとはまだまだ使えるけど例年通りにプラグを交換。
ギアオイルは去年交換したので今年は手を付けず。
船底綺麗さっぱり!


で、メンテナンス終了ー。
で、また買っちゃった・・・充電式LEDの室内灯。
- 2023年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN










最新のコメント