カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:706
- 総アクセス数:478272
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ って思った
- ジャンル:日記/一般
来た来た!

アマzンで注文した高枝切りハサミ。
買った時は3087円だったのに、注文を入れた途端に値段が変わってるって良く有るよねぇ。
売れないと自動的に値段が下がって売れると値段が戻るのでしょうか?
まぁ、高枝切りハサミはもう買う事は有りませんからどうでも良いんだけれど。
さて、昨日の話だ。
いつものように帰宅したらサコッシュに入浴用の品を詰めて自転車で組合温泉に行くのです。
片道1km程の距離なのですが、家を出たらそこからは全部登坂路。
4~5%から始まって徐々に勾配が強くなってピークは10%程度。
フロチャリになり下がってしまったピナレロでボンヤリと、週末と言う事もあっていつも以上にユックリと登り始めたんだけれど・・・。
ん?
と、思う間もなくサビたチェーンをギーコギーコ言わせながら安いクロスバイクをガシガシと立ちこぎで登って行くオネぇちゃんにブチ抜かれた!
至って普通の服装でポシェットを斜め掛けにしているオネぇちゃんに。
それこそあれよあれよという間に10m程引き離されちゃってですねぇ、どうしましょう?
半ズボンジャージ、首にタオルと鍵をぶら下げて袈裟がけにしたサコッシュからはパンツの端がピラピラと覗いている小汚いオッサンだからブチ抜いたれ!って事だったのかねぇ。
簡単に追いついて抜き返せるんだけれど、それも大人げあらへんし、そろそろ勾配がキツクなる区間に入るので勝手に落ちてくるでしょうし。
ビューンと飛び出したは良いけれど、やっぱりと言うか何と言いますか、まったく勢いだけで自転車漕いでます感が有りありでして、程なくして予想通りの展開。
急激に勾配が上がり始めたところで必死に堪えているんだけれどどうにも足が廻んなくなって今にも足をつきそう。
まぁ、そうなるわな。
ノンビリペースを上げる事も無くアッサリと・・・・ゴメンなおねぇちゃん。
振り返るのも何だか可哀想だったのでそのまま温泉にGO!しましたが、もうちょいと見た目が良くて人怖じしない性格なら足を付いた時に一声かけてなんてぇ事も有るのにな。
って、そんな事は全く想像も出来ませんけど。
いや、その前にオネェチャン、もの凄い重たいギアを踏んでたんだけれど実は剛脚だったりして。
ちゃんと整備した自転車で乗り方を少し教えてあげたらもっと気分良く坂を登れるのになぁ~って思ったのは本当の話。

アマzンで注文した高枝切りハサミ。
買った時は3087円だったのに、注文を入れた途端に値段が変わってるって良く有るよねぇ。
売れないと自動的に値段が下がって売れると値段が戻るのでしょうか?
まぁ、高枝切りハサミはもう買う事は有りませんからどうでも良いんだけれど。
さて、昨日の話だ。
いつものように帰宅したらサコッシュに入浴用の品を詰めて自転車で組合温泉に行くのです。
片道1km程の距離なのですが、家を出たらそこからは全部登坂路。
4~5%から始まって徐々に勾配が強くなってピークは10%程度。
フロチャリになり下がってしまったピナレロでボンヤリと、週末と言う事もあっていつも以上にユックリと登り始めたんだけれど・・・。
ん?
と、思う間もなくサビたチェーンをギーコギーコ言わせながら安いクロスバイクをガシガシと立ちこぎで登って行くオネぇちゃんにブチ抜かれた!
至って普通の服装でポシェットを斜め掛けにしているオネぇちゃんに。
それこそあれよあれよという間に10m程引き離されちゃってですねぇ、どうしましょう?
半ズボンジャージ、首にタオルと鍵をぶら下げて袈裟がけにしたサコッシュからはパンツの端がピラピラと覗いている小汚いオッサンだからブチ抜いたれ!って事だったのかねぇ。
簡単に追いついて抜き返せるんだけれど、それも大人げあらへんし、そろそろ勾配がキツクなる区間に入るので勝手に落ちてくるでしょうし。
ビューンと飛び出したは良いけれど、やっぱりと言うか何と言いますか、まったく勢いだけで自転車漕いでます感が有りありでして、程なくして予想通りの展開。
急激に勾配が上がり始めたところで必死に堪えているんだけれどどうにも足が廻んなくなって今にも足をつきそう。
まぁ、そうなるわな。
ノンビリペースを上げる事も無くアッサリと・・・・ゴメンなおねぇちゃん。
振り返るのも何だか可哀想だったのでそのまま温泉にGO!しましたが、もうちょいと見た目が良くて人怖じしない性格なら足を付いた時に一声かけてなんてぇ事も有るのにな。
って、そんな事は全く想像も出来ませんけど。
いや、その前にオネェチャン、もの凄い重たいギアを踏んでたんだけれど実は剛脚だったりして。
ちゃんと整備した自転車で乗り方を少し教えてあげたらもっと気分良く坂を登れるのになぁ~って思ったのは本当の話。
- 2022年6月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント