カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:706
  • 総アクセス数:478145

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

記す前に

  • ジャンル:日記/一般
さて、夏の鹿児島旅2日目を記す前に庭で焼き肉しちゃう。
冷凍庫に保存してある肉を取りあえず一旦消費しときたかったからね。

冷凍庫に保存しておいたお品は

・中落ちバラ 150g
・肩ロース 170g
・ミスジ 150g
・サガリ 190g
・ミノ 120g
・ハツモト 100g
・シマチョウ 160g

7種で1040gの1kg超え。
それと豚のスペアリブを400g追加な。

このスペアリブ、塩コショウだけで焼いても良かったんだけど、それもチョイと芸がないからチョチョッとネットで検索、タグってみてケチャップ(豚肉とケチャップは非常に相性がヨロシイ)、蜂蜜、ウスターソースとオイスターソースその他もろもろの漬けダレに漬けておくこと4時間

c9fpgn49ne2rw7pzf27e_480_480-4c78aa6d.jpg

昼寝から起きた15時頃から肉類を生のすりおろしニンニクと胡麻油を効かせた焼き肉のたれに漬けこんだら

n5f6d5ei3956a3avr9jp_480_480-ecaf9e54.jpg

炭を熾しまァーす。

kjdh5hvntrc8oc5rkyir_480_480-8a67b16b.jpg
*いつもピカピカのBBQコンロ、実に気分がよろしい。

ビールとビール系飲料をしこたま仕込んだ(計4000ml)クーラーボックスを

dku2npp9psbt49twrmvz_480_480-6560eaee.jpg

横に置いて焼き始めたのが16時頃かな。

焼きまーす。

y2zyotirbh2zvo4hrhao_480_480-2467f671.jpg

美味しそうに見えませんけど、

djra32gkrpbf542pj6oj_480_480-fa24dd4c.jpg

美味しいでぇーす。
スペアリブも焼けたー!

aesp6bmxazbuipzom3fx_480_480-58283402.jpg

うん、この甘いタレに漬けこんだスペアリブの焼き難度はMAX級。
実に焼き難いので炭焼き初心者にはおススメできないなぁ。
何とかパットとか見たら簡単美味しい!ってな感じで記事が出てくるけれど、漬けこみは簡単かもしれないけど上手く美味しく炭で焼くのはそれなりの経験が無いと難しい料理やね。
ゴツ太い骨についた肉を焼くので非常に火が通り難いんだコレがまた

はー!食った飲んだ。
ただ、ミスジとサガリねぇ・・・。
安かったから買ったってだけで、普段ならばあえて選ばない部位。
中落ちバラ、脂多めの肩ロースとツラミ。他はホルモン類だけで良いなぁって感じ。

スペアリブ?

コレも見た目が豪勢に見えちゃうからありかもしれませんけど、普通に芸の無い荒引きコショウを効かせた塩焼で良いんでないかい?

次回は何としてもツラミを揃えて挑みたい所存でアリンス。

はいもうかなり出来上がってアリンスよぉ。









 

コメントを見る