カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:510
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:450593
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ よし!
- ジャンル:日記/一般
よし!もう竿を買っちゃう。
良いタイミングで小遣い銭がフトコロに転がり込んできたってのもあってだな、安いタイラバロッド

買っちゃう。
今すぐって話ではなく、正月の初売りで買う予定なんだけど一緒にリールも新調しちゃおうかなぁって。
そのリールなんだけどアルミボディの丸型は絶対に譲れない条件。
所有するベイトリールは全て丸型と言うコダワリ。
なんの役にも立たないコダワリなんですけどベイトリールは丸型が良いんです。
手が小さいからロープロファイル形状のリールで良いと思うんだけど、なかなかどうしても踏ん切りがつかない。
で、いざ買おうかと思ったら初~中級モデルの丸型リールってシマノもダイワももう出してないのな。
有ってもド高い高級品だけ。
オシアカルカッタも絶版品になってるし・・・またヤフオクで漁るしかないのかなぁ。
怪しげな中華リールに丸型タイプの物は有ったけど、浅溝スプールでとてもじゃないが海では使えない。
最低でもPE1号を200mは巻いておきたいからね。
今使っているのと同じダイワのベイヤード、流石に骨とう品に近い位に古いモデルだから玉数が少ないうえに程度がなぁ。
オシアカルカッタの中古、15000円位なら買っちゃうんだけど。
良いタイミングで小遣い銭がフトコロに転がり込んできたってのもあってだな、安いタイラバロッド

買っちゃう。
今すぐって話ではなく、正月の初売りで買う予定なんだけど一緒にリールも新調しちゃおうかなぁって。
そのリールなんだけどアルミボディの丸型は絶対に譲れない条件。
所有するベイトリールは全て丸型と言うコダワリ。
なんの役にも立たないコダワリなんですけどベイトリールは丸型が良いんです。
手が小さいからロープロファイル形状のリールで良いと思うんだけど、なかなかどうしても踏ん切りがつかない。
で、いざ買おうかと思ったら初~中級モデルの丸型リールってシマノもダイワももう出してないのな。
有ってもド高い高級品だけ。
オシアカルカッタも絶版品になってるし・・・またヤフオクで漁るしかないのかなぁ。
怪しげな中華リールに丸型タイプの物は有ったけど、浅溝スプールでとてもじゃないが海では使えない。
最低でもPE1号を200mは巻いておきたいからね。
今使っているのと同じダイワのベイヤード、流石に骨とう品に近い位に古いモデルだから玉数が少ないうえに程度がなぁ。
オシアカルカッタの中古、15000円位なら買っちゃうんだけど。
- 2023年12月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント