カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1155
  • 昨日のアクセス:1454
  • 総アクセス数:505994

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

バカ喰いする

  • ジャンル:日記/一般
アマzンでポチったのが配達されました。

ih65umn88v3mhwxvwabw_480_480-4539a453.jpg

なぜに?
いつも思うんだけれど、アマzンって無駄に大きな梱包で配達される事があるよね。
今回も正にそれ。
カメラ・レンズ用の防かび剤とアマループ、高容量のニッ水単三充電池を買ったんだけれど、なんでこんな大きな箱で送って来るねんな。

6vrz7edh9gpzurhztzon_480_480-2b95c6b6.jpg

梱包材の無駄だし、輸送トラック内で無駄に場所取ってしまうし良い事は何も無い。
簡単にポチっとボタン一つで届けてくれる通販ってすごく便利ですけど、便利になった一方で今までに無かった無駄も発生しているよなぁ。

アマzンとか、簡単に通販のできる時代になりましたけれど、本当にこれで良いんだろうかって思う時があります。


さて、到着した通称アマループ、高容量の単三型ニッケル水素充電池8本。
これで高容量タイプのアマループが16本揃ったので電池バカ喰いするフジ・ファインピクスS2PRO用の電池を8本一セット使用で2組み用意できました。
ファインピクスの場合、4本組みを2セットで8本使うんですけど使用状況がそれぞれ違ってくるのでシールを貼り付けて組み合わせが変わらないようにしておきます。

g7bxgf6ab7uzjuerayt9_480_480-2429f86a.jpg


これは今まで使って来ている2本使用のコンデジ用でも同じで、同じ2本を同じ組み合わせで使うようにしてあります。

iapih6igvj5khsdykufp_480_480-c49d68d1.jpg

何年も冷蔵庫で休眠状態にしておいたこの自己放電が激しくって使い辛かった高容量タイプ

8i4ba76h8vkfcnfknc7e_480_480-8928c145.jpg

うん、テスター当てたら12本中2本が既にご臨終の模様。
常温に戻ったら何度か充放電を繰り返してみて・・・・って、こんな一カ月も放置したら放電著しいニッ水、いまさら使えるか!

コメントを見る