カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:405
- 昨日のアクセス:721
- 総アクセス数:526982
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 使えって事かよ
- ジャンル:日記/一般
あれれ?
ちょっと期待はずれだったけど、レンズ購入資金の蓄財第一歩を踏み出しました。
あと2、3回で目処は付きそうですよ。
さて、デジカメに使用する古い設計のニッ水の単三型充電池。
高容量なんだが自己放電が激しくっていざって時に全く使い物にならんって事も有ったりしてね。
今は自己放電の少ないようにはなっているようですが、使わなくっても月に一度は放電して充電したらどうでしょう。
放電機能の付いている充電池で放電からの充電しています。

毎日とは言わずとも、週末の度に使えばこんなことしなくっても良いんでしょうけれど、たまぁ~に写真撮りたくなる!って程度なのでそれは無理。
物ぐさな人にはリチウムイオン電池を使ったカメラ使えって事かよ。
リチウムイオン電池でもホッタラカシたら良い事無いでしょうから適度に放電して充電するのが好ましいのでしょうけれど。
ううぅ~ん・・・・単三型充電池、アマzンの通称 ”アマボルタ” が20本、古いニッスイが12本にエネループが8本・・・。
面倒見れませんわ~。
ちょっと期待はずれだったけど、レンズ購入資金の蓄財第一歩を踏み出しました。
あと2、3回で目処は付きそうですよ。
さて、デジカメに使用する古い設計のニッ水の単三型充電池。
高容量なんだが自己放電が激しくっていざって時に全く使い物にならんって事も有ったりしてね。
今は自己放電の少ないようにはなっているようですが、使わなくっても月に一度は放電して充電したらどうでしょう。
放電機能の付いている充電池で放電からの充電しています。

毎日とは言わずとも、週末の度に使えばこんなことしなくっても良いんでしょうけれど、たまぁ~に写真撮りたくなる!って程度なのでそれは無理。
物ぐさな人にはリチウムイオン電池を使ったカメラ使えって事かよ。
リチウムイオン電池でもホッタラカシたら良い事無いでしょうから適度に放電して充電するのが好ましいのでしょうけれど。
ううぅ~ん・・・・単三型充電池、アマzンの通称 ”アマボルタ” が20本、古いニッスイが12本にエネループが8本・・・。
面倒見れませんわ~。
- 2022年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント