カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1469
- 昨日のアクセス:862
- 総アクセス数:511397
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 特有の匂い
- ジャンル:日記/一般
ハツモト、ミノにセンマイを約100gずつ確保しました!
日曜日に大阪から遊びに来た実兄が土産にツラミを500g持ってきてくれたし、冷凍庫にはサガリ、中落ちカルビに厚切りタン。
これに先のツラミに今日補充したハツモト、ミノにセンマイで次回の焼き肉用の焼きネタはほぼ揃ったね。
あとはサシ入りの良い肩ロースとヒレ肉を補充したら完璧でアリマス。
さて、昨日持ち帰ったホゴ(ガシラ)は味噌汁にした。
メバルに似た根魚なんだけれど、ホゴってやや磯臭さって言うのか分からんけど根に潜む魚特有の匂いが有るんだ。
煮付けにする時もやや強めの味付けにした方が美味い魚なんだけど、私はその特有の匂いと味噌の風味との相性が良いので味噌汁の方が好き。

逆にメバルは淡泊なあっさりとした身なので味噌汁にしたら出汁は出ないのに身はスカスカになるわ、淡泊な身が出汁がらになり味噌の風味に圧倒的に負けちゃうから何食ってんのか分かんなくなる。
私的にはメバルは煮付けに限るんだけれど、薄味に仕上げる煮付けって難しいんだよなぁ・・・って、自分では作った事ないけど。
明日も模様は良き感じ。

潮はまぁ・・・行ける時が時合い、いや自合いなのです。
上手く潮が動いてくれれば潮乗りの青メバルが湧くんじゃないかなぁ。
これだけは船を走らせて見ないと分かんないからね。
メバルが釣れたら煮付けにしちゃいます。
日曜日に大阪から遊びに来た実兄が土産にツラミを500g持ってきてくれたし、冷凍庫にはサガリ、中落ちカルビに厚切りタン。
これに先のツラミに今日補充したハツモト、ミノにセンマイで次回の焼き肉用の焼きネタはほぼ揃ったね。
あとはサシ入りの良い肩ロースとヒレ肉を補充したら完璧でアリマス。
さて、昨日持ち帰ったホゴ(ガシラ)は味噌汁にした。
メバルに似た根魚なんだけれど、ホゴってやや磯臭さって言うのか分からんけど根に潜む魚特有の匂いが有るんだ。
煮付けにする時もやや強めの味付けにした方が美味い魚なんだけど、私はその特有の匂いと味噌の風味との相性が良いので味噌汁の方が好き。

逆にメバルは淡泊なあっさりとした身なので味噌汁にしたら出汁は出ないのに身はスカスカになるわ、淡泊な身が出汁がらになり味噌の風味に圧倒的に負けちゃうから何食ってんのか分かんなくなる。
私的にはメバルは煮付けに限るんだけれど、薄味に仕上げる煮付けって難しいんだよなぁ・・・って、自分では作った事ないけど。
明日も模様は良き感じ。

潮はまぁ・・・行ける時が時合い、いや自合いなのです。
上手く潮が動いてくれれば潮乗りの青メバルが湧くんじゃないかなぁ。
これだけは船を走らせて見ないと分かんないからね。
メバルが釣れたら煮付けにしちゃいます。
- 2024年4月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント