プロフィール

LUCKYCRAFT

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:373054

QRコード

鮎喰いシーバス!?

アングラーの皆様、こんにちは。


全国各地で梅雨明けが宣言される時期になりました。


富山の半沢氏が活動する北陸圏も先週、梅雨が明けた模様です。


xo54ho4v2y8ha7jc36cr_480_480-1e234b87.jpg


右手の負傷でフィールドから遠ざかっていた様ですが、復活を遂げた、と言う事で鮎の遡上が始めるエリアに出撃されました。


メインベイトの鮎はすでにこのサイズ。


u68vesfbnzkafiogfzun-e90af45e.jpg


12cm前後、と言った所でしょうか?


狙えるサイズも期待できそうですが・・・


【サーフェスワンダー90】
uba6hbkahkyjhxdaci84-db5cab79.jpg


期待の表層系の新型ッ!


【柔125F】
62viiscd23xkyh7fo989-8a6d8d53.jpg


懐かしい『オールドウェーブ系』のミノー!


cs4rs9iy2occd3icbzkt_480_480-b887dd16.jpg


サイズはいずれも「・・・」ですが、反応は良好ですッ!


半沢氏が使用されていたのは・・・
秋には登場予定のコチラの【サーフェスワンダー90】。
t2ktod7ownhr55nt5m89_480_480-8a4d9252.jpg


【Mトライブ90SD】よりさらに上のレンジをトレースする事を視野に入れた、30cm未満が主戦場のシャローランナー。


強烈なストリームエリアでの安定したバランス。


重心移動仕様ながら、抜群の立ち上がりを誇るハイレスポンス。


・・・などなど。
ベースは扱いやすい、極めて中庸なセッティングながらも、「ここがこうならなぁ・・・」とちょっとした不満を排除する、光る機能を備えています。


秋のハイシーズンが楽しみなアイテムですので、是非、ご注目下さい!


そして、【柔125F】はラッキークラフト対シーバスアイテムの専用機として、誕生した、オールドウェーブ系ミノー。
g8rb7zdbw6z8a6i8rde8_480_480-941ae0d8.jpg


重心移動仕様&2フックの【柔125FW】も展開されていますが、半沢氏がキャストしていたのは【柔125F】の固定ウエイト&3フックの仕様。


固定ウエイトなので、ロングディスタンスゲームには不向きですが、30m以内の接近戦には圧倒的に強いです。


『ロングボディ化』と『弱スイムアクション化』を施した【ビーフリーズ78S】をイメージしてもらえれば、どんなアイテムが想像がつく、と思います。


北陸圏では一部のエキスパートアングラーがこの【柔125F】を密かに収集している、とのお話も聞きます。
このルアーの個性と『ヤリ所』を知っているアングラーがいらっしゃいましたら、是非お試し下さい。

 

nbhj5f9jyrkvr65n6dks_480_30-2c35eca9.jpg

公式オンラインストア・ハピネットアングラーで当記事で紹介させて頂きましたアイテムは絶賛発売中です。


【柔125F・定番カラー】
5s2bjn744zppkzpiv8ov-d5d6dcb8.jpg
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hapinetangler/0240-1.html


【柔125FW・定番カラー】
5vpzbatuj2s2294paf9z-a3c138a9.jpg
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hapinetangler/0241-1.html

コメントを見る