anime01.gif
anime02.gif

プロフィール

LONGIN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:373
  • 総アクセス数:2194347

QRコード

コンセプトについて・・・

  • ジャンル:日記/一般

SUGIさんから釣果報告頂きました!!

PLEX大爆発です(^O^)/

(コメント)
セイゴサイズばかりの中、プレックスにシフトして
70UP 60UP キャッチ♪♪

釣りまくっているSUGIさんのブログで
最近の詳細が載っております)^o^(

http://www.fimosw.com/u/cscs/7s7fkdv2s29ge5









PLEX(ジョイントシンキングリップレス)
ジョイント=バチ専用ルアーと思われがちですが
PLEXのコンセプトはジョイントの強みをプラスした
シンキングペンシルとして開発しました。

アピールが強く、ゆっくり引ける、ジョイントにすることで少しの流れなどでトリッキーアクションが出るよう設計。

アクションの強いPLEXを流れに乗せれば
緩やかな流れでも動き続けます。

最大のポイントは【飛距離】!

飛ばない、キャストした時に絡む等
問題が多かったジョイントルアー。

PLEXはそんな問題点を全てクリア!

使い方はシンペンと同じです。
スローリトリーブ、流れに乗せてドリフト、
自重が10gあり、レンジコントロールもしやすいので
色々なルアーを投げた後の抑えとしても有効です!

基本的にナイトゲームがメインになります。
標準装備フックはオーナー 前ST26-8 後ST26-10
標準の状態で河川のランカーも多数、捕れていますが
フックが細軸の為、強引なファイトをすると伸びてしまいますので
ファイトは慎重にお願い致します。

フックについて
(おすすめ変更フックサイズ等、変更するとアクションは?など)は
長くなってしまうので後日書かせていただきます!!

まだPLEXを使ったことがない方はジョイントの強みを
是非、体感してください!









SUGIさんありがとうございました!!

コメントを見る